car

is05 グーグルマップナビ

fit 15x試しに使ってみた。使い方が良くわかっていないそんな状態でのインプレ。

2km弱あるトンネルの中では衛星を見失い(アタリマエ)ナビは停止してしまったけど、ちゃんと衛星をキャッチしているならば精度は問題無し。まぁ上手く道路上から外れないように表示しているだけなんだろうけど。

ルート検索は有料道路優先?片道24kmで首都高を選択していた。で、一般道を使ったわけですがリルートが遅い印象。ちょっとした変更ならソコソコ。ただちょっと理解できない選択をするのは何を優先しているのかワカラナイ不思議。昔のナビっぽい

ナビゲートの音声タイミングは普通。GPS次第だけど通り過ぎてからってのはなかった。

バッテリー使用量は距離24km所要時間40分、途中トンネルが3km弱で20%前後。電源供給無しの単体での稼動。供給しながらでも追いつかないかなぁ消費電力。

is05は画面が狭いから見辛いけど、ある程度の土地勘があって運転のサポート程度ならば十分使えるのではないかと。

もうちょっと進化したら、カーナビの替わりになりそうな気がするそうなって欲しい。カーナビ含め車電装用品ってやたら高いんだもん。家電を見習って欲しいなぁ。…と言うシロートの呟き

ポリマックス

ポリマックス

霧雨じゃないけど、かなり細かい雨に降られたホンダさんこんな感じ。輪染み無く乾いたけど、アメットビーしたフロントガラスにも目立った跡はなかったから参考までに。だなぁ

fit 15x ワイパー

fit 15xバリアブルな間欠作動するんだな。速度反応式だっけか?忘れた。

なかなか良い動きをするんですねホンダのは。信号待ちでブレーキ踏んだ状態はのんびり間欠で、ブレーキをリリースした瞬間に間欠タイミング問わず一度動くと。

心遣いって奴かな(笑

コーティング

fit 15x

洗車しても感動が少ないどころか殆ど無いシルバーですが、簡単に出来る範囲でどの位輝けるのか実験中。残り少ないあまり物のコーティング剤を混合して一回分にして怪しいカーシャンプーした後にポリマックスが若干染み込んでいるウエスで拭きあげ。恐らく納車時より輝いているんだけど、どの成分が輝いているのか全くワカラズ。
まーいーか

ついでに交換してからそのままにしていたフロントガラスの撥水コーティングした。
汚れが付き辛くなれば良いのだけれど。

fit15x 燃費

fit

一般道都内平均時速20km/hの場合、片道20km前後→14km/l位、片道10km前後→11km/l位。
高速道路平均時速法定スピード前後の場合18km/l位。

高速道路以外でもクルコンを積極的に使っています。燃費が…と言うより速度超過で捕まらないように。ほら、空いていると踏んじゃうじゃないですか。そんな時に制限速度前後に設定しておけば間違いが少ない と。

fit 15x 燃費

sanpo前回ガソリンを入れた時点でのRANGE(航続可能距離)は488km(満タンではない)。

今日45km程走行後のRANGEは568km。メーターリセットしなかったので燃費はワカラナイけど結構伸びた。

一般道だけど積極的にクルコン使ったり、危なくない程度にNレンジに入れたり。でも多分一番効果があったのはエアコンOFF。

寒いだろ思うけど15xはシートヒーターがあるから暖かいんだな。これはありがたい。

とりあえず今月の予定だけなら無給油で今月はOKそう。意味無いガソリン渋滞が早く無くなると良いなぁ。

 

fit 13g 15x HYBRID

kuro燃費と価格を考えると13G。装備をとなると13Lで、試乗をするとECOモードでもっさりで煩いなぁと。

で、13Lとだと価格差の少ない15x。装備もなかなか。HIDを選べばオートライトも使える。13シリーズに比べるとECOモードでもそれなりで静か。

そんな仕様の15xだとベースグレードのhybridとの価格差が少ないように思えるけど装備が全然。

hybridの一番安い奴はスマートキー無し。スマートセレクションを選ぶと15xとの価格差が開く。シートヒーターその他も考えると更に開く価格差。

この価格差と実燃費・数年後に取りかえらなければならないhybridのバッテリーを考えると15xが一番おいしいのかなと。

走行距離が1万km/年程度の俺の場合、hybridにしてもガソリン代はそんなに変わらない。燃費が倍でも5万円/年程度。

いろいろ考えないと何がエコなのかさっぱり。

電気自動車は二酸化炭素を出さないけど、その電気を作る時はどうなの?みたいな。

アイドリングストップも始動時が一番多いと言われる(?)不完全燃焼はどうなんだろ。短時間の停車ならエンジンを回したままの方が良さそうなんだけど。

と 何も調べず書いたので古臭い知識で今は全く違うのかも知れませんねぇ。

fit 15x フロントガラス交換 その後

fit 15x

眩暈を引き起こした歪みはほぼ無いぽい。ただ全体にモヤモヤ感が(笑。まぁ運転に支障は無さそうなので ま いっか。
最初からこのレベルの品質ならば問題無かったけど、酷いのを知っていると良くなっても色々見えちゃいますね。

一件落着 と 思いたい。