car

セリア の ミニカー

セリア ミニカー

100円ショップのミニカーです。ふーんと見ていたんだけど、105円のくせに結構良く出来ているのと「MINI」が充実していたのでつい。何種類出ているのかわからないけど、MINI含め気に入った9台を買ってみた。ネタに困った時に小出しにします(笑。

洗車

ホットスタッフ ララパーム KC-8

した後そのままにしておくとディスクローターがサビサビになり走り出して暫くはシャリシャリ。シャリシャリは良いんだけどそのサビが飛び散らかってホイールがすぐ汚くなる。ので洗車後、ローターが乾く程度に乗らないと後が面倒くさいんだけど乾く程度に乗るのも面倒。だりぃ。
綺麗を維持するのは大変なんだけど汚いよりは綺麗な方が気分良いからそれなりにやらないとナ

EXPATNER EXP-R327

EXPATNER EXP-R327

レーダー探知機とかイマサラな気もしますが、OBD接続をすると瞬間燃費とか水温とかブースト圧とかいろんな表示が出来るから面白いかなと。まぁノンビリ走るならあってもなくてもですが、それでもアレコレ情報があると無理しなさそうなので。ただ一番欲しいなと思っていた緊急車両の情報が殆ど全く。ま いっか

洗車いらず?

sanpo

ポリマックスとかB01とかコーティング剤がなくなったのでシュアラスター(ブラックレーベル)使っていますが先日のゴイスーの雨で汚れが綺麗に落ちてしまいました。まぁ偶然なんだろーけどただの油なんだし。

オフセット +43mm

ララパーム

純正鉄チンが+50mなので7mm程外側に。フロントはノーマルサスでそこそこツラツラ、リアはまぁちょっと内に入っているかなてな感じ。だ

MICHELIN XM1

MICHELIN XM1

まだ50km程度しか乗っていないのでテキトウなインプレ(ノーマルタイヤ比)。かなり静か。突き上げが柔らか。直進安定性はわからない、普通思う。転がりは変わらないかな。レスポンスは若干ルーズ。ブレーキわからず。コーナリングわからず。一転がり目がちょっと重く感じる。しっかりと言うより”しっとり”。静寂性と乗り心地重視なのでかなり満足。一皮剥けた後にどーなるか楽しみ。

そーそー、取り付けはショートナットにしました。今回購入したフジコーポレーションさんでは扱っていないようだったのでmonotaroさんで購入。黒メッキという事だけど若干緑っぽい。品質は問題無さそうだけど、安いから時々交換すると安心かもね。