猫 photograph

行けない日に限ってマラブンタじーさんズがやって来て、辺り一面の緑を土色に変えちゃうんだ。やだなーもー

そんなのもあったなと。周辺はアレレ画質になるけどブログで使うだけなら十分。マクロモードにしなくてもかなり寄れるのが面白いですセミフィッシュ。
ricoh R5と動画の撮り比べをしてみたんだけど、MZ-3ってホントに綺麗。サンヨーはこんな面白い物を作ってたんだな。後継機に繋がらなかったのが残念。
システムエラーはCFの問題らしい。
ダミーファイル入れたけど4Gだと色々あるみたいだ。
素直に2GのCFを使えばOK。
買ってくるか 安いし

やっぱコレだよなと買ってきたけどちょっと固くなった?こんなんだっけ?使い込むと柔らかくなったっけ?何かちょっと違うフィーリング。
でも乗っている時は何も気にしていない事に気付く。凸凹は駄目ぽいけどソレも気のせいかも。
何かまた無駄なものが(笑

二回続けて同じ柄なミラクル。
しかもこんなに細かいブチ柄は知らねーし。
アメショ・トラ・クロ が欲しかった。
欲しいのかよ(笑

この中でも比較的良い値がしたMZ-3とR5に時々エラー表示が。MZ-3は購入してから6年程と古いし、チャリの動画で活躍してくれたから仕方ない。R5は派手に落としちゃったから使えているだけでもビックリだな。もうちょっと頑張ってくれい。
その他、ジャンク屋にあった新品machpower DX350。フリマで買ったkodak DC3800。まだ安い頃に買ったxiaostyle。なんだかんだ結構持っているじゃん。これ以外にまだあったりするけど。
xiaostyleはオークションでまだまだ高値なんですかね。新品の白もあったりするけどどーすっかな。

最近やたらと鼻や頬や額にピッタンコするんだけど
抜け毛なシーズンだったりするので
目の前が暫く痒かったり。
でもなんかグルグル喉を鳴らしてたりするので
怒れないと言うかもうちょっとやって欲しい(笑。
ちょっと性格変わったかな?落ち着いてる。
よしよし

乗り過ぎましたダルイです。
教えてくれる人が近くにいないので闇雲しております。
いろいろ試していますがどーにもなりません。
回転が速い時は高さが足りない
高い時は回転が足りない
あーもー
で やっているうちにワケワカンナクなって
無駄に乗り過ぎてアチコチ痛いと。
デジカメで動画撮りながらですが
根本的に駄目みたい。
へっぽこ(笑
うー やー たー

こんな時期に!と思ったですが
ネキトンボ言うらしく
羽化は5月下旬〜らしーです。
特に珍しい事じゃないんだってさ。

降っててもあまり気にせずカメラしてます。猫ズも雨気にしてねーし。気にして欲しいけど。風邪ひいてほしくないけど。

雨降ってやんで乗ってきた。
乗れてない。
頭の中ゴチャゴチャ。
チャリつまんねー(笑。
久しぶりにサンヨーのデジカメ MZ-3 を持っていった。
流石の動画性能なんだけど
トランセンドx120のCF(4G)でも640FINEだと
一分程度しか撮影できない。
何かちょっと残念。
フォームチェック用ならデカイ液晶のデジカメが便利。
本体再生でコマ送り出来ないと意味無いけど。
あと、簡単な編集(カットとか)出来ると
メモリー残量に余裕が出来て良いです。

お得なので変えたのです。
→ ギガ得プラン
で 速度計測しても以前と変わらず。
出ても80Mbps程度。
LANボードが対応していなかったらしい。
忘れてた 勘違い
買ってきた。
再計測
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:122.5Mbps (15.31MByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
速度:108.0Mbps (13.50MByte/sec) 測定品質:92.7
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/5/24(Sun) 14:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
こんなもんか

実はそんなのも買いました。画像無いけど。カットせずそのまま。デカイのは駄目だろ思ってましたがそんな事も無く。逆に軽い操作感と安定感があり良い感じ。食わず嫌いは駄目だな。違和感はまだあるけど悪い所は無いぽい。今回の買い物はハズレ無し珍しく。

外の子は一人で育った場合が多い?ので
マジ噛みされるかもしれない注意。
血が出るほど噛まれた場合
すぐに処置しないと大変な事になるかもしれない注意。
爪で引っかかれた場合も同じ。
俺は消毒液持ってたりします。
100均のアトマイザーに入れて。

あのジーサンが呼びに来たんだけど澄ました顔してかくれんぼ。まぁその気持ちは分からなくも無い。怪しいのは猫でもわかる。

軽くてグリップが良いからコレでいくらしい。
ロードノイズは聞こえないふり。
でもちょっと減りが早い。
乗り方にもよるけど。
ま いっか

相変わらず おはよう こんにちは は こんなん。
ただ時々何か考え込んでる。
何か不満があるような雰囲気。
何かな?何だろ?
とりあえず元気ぽい