猫 photograph
忙しくて…と言うのは何の理由にもなりませんな。まぁ更新する気が無いと(笑。
その他の事はテキトウらしいです仕事も(笑。
チャリってません。
タムギアのホイールには良い感じに装着出来た(スポンジ使用)。各寸法はスクエアのラリブロと殆ど同じ。まだ走らせていないから何もワカランまた今度。
路面状況にもよりますが、近所の公園ならばチャンプノーマルタイヤの方がグリップが良かったです。でも、ターマックでは断然上。滑り出しもまろやかでオモシレー。思ったよりも減りが早い気がしますが、この位なら全然問題無し。ターマックメインで走るなら良いかも知れない。
ミキちゃんがいなくなってから早二週間…淋しいなぁ。
グラベルグリップはチャンプノーマルの方が…と思ってたけどそうでもないっぽい。互角かそれ以上かも?!と好印象。もうちょっと走らせてみないとわからないけど。
左:バギーチャンプノーマル 右:スクエアラリーブロック固めのBコンパウンド。使えるかどうかはまた今度。
特に意味無く真っ黒いのも珍しいのかな?とバタフラーイ
変な音がする動きがおかしい、とバラしてみたらこんなゴリゴリ。SPTモータで10パック位。アルミにしないと駄目みたい。サスのセッティングでも変わってくるだろうけど。
まだ遊べそうな山具合ですが、砂の浮いたアスファルトでは全然話になりませんでした。1カット目はまぁソレナリ、2カット目はフラットコーンに乗っちゃってるけどこんな感じのが殆ど.mov 800KB 音有。いつもチャリ遊びしている路面なら使えそうなんだけども。
こんな色になりました。水色じゃないですコルサグレイ。ちょっとばかし青っぽいグレイ。塗った直後「駄目かな?」と思ったけれど今は気に入ってるらしい。
「このレンズが良いよ!」確かに良いんだけど、結局似たような写真になっちゃうのかなぁと。結局何かしら工夫をしないと駄目なんだよねぇって別に出る杭になりたい訳でも新しいレンズを買ったわけでもないけど。
最近の猫散歩はご近所ばっかり。今日はムーちゃんとゴロゴロ。相変わらずの甘えた。でもかなり気が強いところもある見てて面白い。面白いと言っては悪いか皆必死だろうし。でもやっぱり。
何となく変えてみた。ちょっと良い感じ。
頭の中でうごめく色々があるんだけど、そのまま書くと単なる愚痴になりそうな。嫌、愚痴じゃないんだけども直接本人に言ったので。でも、その後の事をグダグダと書いたらやっぱり愚痴か。愚痴は言いたくも聞きたくも無い。ヨクワカラネー。まぁそんなことに気を取られているのも時間を取られているのも無駄ですねムダムダ。でも何かムカツイテル。
買って来ましたバギーチャンプ。ガキの頃持っていた1/10と比べるとワイドトレッドになっていて見た目がちょっと変わったけどコッチの方がカッコイイかも。