CONTRABAND 1st

猫 photograph

移転しました→こちら

DMC-G1 micro four thirds

photo5112.jpg

 行って来ました触ってきましたパナソニックセンターDMC-G1。気になっていた部分、気になった部分をテキトウに。
 比較対照はE-520/410。


 まずAF。速く静かで遜色無し。背面液晶で拡大再生した程度ですが精度は良いみたい。当たり前か。んで面白かったのは追尾フォーカス。被写体にもよるけど良い感じの追いかけっぷり。でもiAモードでしか使えないみたい。


 次EVF(LVF)。普段光学ファインダーな人からするとそんなもんかレベル。あまり期待しないで見た方が良いかも。ががが、ピントリングを回すと選択部分が拡大されるMFアシストとかその他諸々あるので±0かと思える便利具合。慣れちゃうと思う。静物しかないのでタイムラグはわからず。試しに左右にパンしながら撮ってみたけど思っていた画像で撮れた(気がする)。


 シャッター音。残念ながら無音ではなくカチカチっとした音。音に敏感な猫なら振り向いてしまうと思う。


 バリアングル背面液晶。上に跳ね上げるだけのタイプに比べると扱いが面倒なんだけど、縦撮りするにはコッチが便利。canon S3isを使っていた事もあり違和感無し。液晶自体は綺麗でMF時のピント合わせも良い感じでした。


 気になっていた部分はこんなもんで俺的には十分合格でした。


 さて気になった部分。なんか操作し辛い。左手メインの持ち方をするとピントリングが回し辛く、ピントリングを回し易くするには右手グリップがっちりになって、グリップがっちりになるとボタンが押し辛くて。窮屈。E-410のようなグリップ無しが良かったかも。慣れかな?


 女性のエントリーユーザーをターゲットにしているようですが、現在ライブビューを多用しているE-4X0/5X0ユーザーに合っているんじゃないかな売れるんじゃないかなと。AFは速いし精度良いし、AFポイントは同じく自由で、ピントリングを回せば拡大してくれて、バリアングルで自由な姿勢。どうだろ。


 まぁとにかく良い感じではありました。個人的にはEVF無しバリアングル背面液晶のみでコンデジ風味が強い方が面白いかなと。一眼とかマイクロフォーサーズとかそんな枠で括らないでもっと自由に。


 さてさて、本当に気になっていたのはsummiluxでのAFですが、試す事は出来ませんでした。と言うのも、パナセンターにアダプターがまだ無いと。あれば試す事はOKらしいですがいつ入るかわからないそうです。
 折角のチッコイ規格のマイクロフォーサーズだけどsummiluxで使ってみたいのですよ20mmF1.7が出たら出たでそっちになると思いますが、ががが。


 久しぶりにneko-drive更新しました。画像クリックでgo

    <
  • -