CONTRABAND 1st

猫 photograph

移転しました→こちら

猫散歩

photo0938.jpg 大ちゃんトコの姉さんにアイスとシュークリーム貰った。帰り際「持って行きなさいよ」とバナナ2本貰った。朝から晩まで猫散歩すれば食費が浮くかも(笑。

Read More …

失敗 失敗

photo0923.jpg 何か変ですねぇと思っていたんだけど気にせずそのまま。PCに取り込んでからビックリISO1600で撮ってた。ノイズだらけのついでに飛ばして潰した。某アマ写真家のおじさんの言う事を聞かないB型。と言うかライブビューもあまり使わない、殆どノーファインダーで撮ってたりするコンデジ以下な扱いかも。

photo0899.jpg そう言えば容量無制限のブログをレンタルしてたなぁと。折角だから猫画像をUPしてみるか、もうひとつのアルバムとして…と見切り(見捨て?)発車したのが昨日。先程アクセス数を見たら凄い事に。ココの比じゃ無いよぅ…

xiaostyle

photo0868.jpg いよいよぶっ壊れて来たかも。WB曇りで撮ってこの有様。まぁWBは元々滅茶苦茶だからなぁ…もう一個新品があるけど出番はまだだなぁ。xiaoブームは既に終わってますけど。

Read More …

ネコ

photo0860.jpg

ありきたり

photo0838.jpg 「このレンズが良いよ!」確かに良いんだけど、結局似たような写真になっちゃうのかなぁと。結局何かしら工夫をしないと駄目なんだよねぇって別に出る杭になりたい訳でも新しいレンズを買ったわけでもないけど。

 で突然タムテックネタ。ラジコンのオイルダンパーって四本同じように(前後二本ずつで良いと思うけど)セッティングするのは難しい(面倒)らしいですね。オイルが漏れちゃったりもするし。ちょっと欲しかったりもするけど、ノーマルのフリクション(スカスカ)ダンパーを利用して何とかしてみたいなと。かなりインチキ臭いけど試してみようかと。時間があったら電気屋(笑)に行ってきます。いやぁ謎ですねぇ。

Read More …

にゃんず

photo0819.jpg 最近は猫と遊ぶのが目的だったりするので、カメラ無しでぶらぶらしてたりちんまりしてたり。いや、持って行ってますけどトイデジカメ。E-3の発表はまだ先だし、レンズあれこれ考えていたら何でも良いかって(笑。

 さてミキちゃん。仕事が在っても無くても遅くなっても毎日。でも昨夜は何処にも居らずちょっと心配ムード。この頃あちこち遊びまわっているようで、お父さんの教育がなっていないミキちゃん不良娘。
 「心配心配心配心配」と行ったら寝てた。寄ったら起きた。呼んだら鳴いた。眠そうなので一服して帰るかとボンヤリしてたらコッチ来た。かなり離れていたんだけれども。
 相変わらずの甘えたで膝の上。体全体で猫振動(ゴロゴロ)するから、もしかしたら俺の病気を治療してくれているのかも。あぁ猫振動はヤンキスのゴジラ(ライオンの方が似てると思うんだけれど)も治療で使ったらしいですね。そうしているうちに仰向け手足伸び伸び一本猫。やたらでかい犬が来たんだけれど、顔だけ起こして犬ガン見。緊張感なさすぎ、犬はコッチ来ちゃってるのに。
 その後、お互いうとうと(笑しながら一杯お話してまた明日。

 平和ですねぇ〜

xiaostyle 猫動画

photo0802.jpg レンズだなんだと言っていますが、俺的基本に戻ってxiaostyle。これ以上ないモッサリ感だけど、のんびりまったり面白いです難しいけど。
 で、あまり見た事が無いのでは?と思える猫動画を撮ってみた。小鳥とか虫とか狙っている時ってこんな鳴き方をするんですな。
 本当はもうちょっと小刻みに鳴くんだけど.wmvファイル 1MB位 音有

Read More …

魚目

photo0800.jpg 面白いけどすぐ飽きるよね。動画なら飽きないけど…飽きるか。

xiaostyle

photo0796.jpg ケンコーのセミフィッシュアイとの組み合わせでマクロモードだとドコにもピンがきませんー

仮面ライダー

photo0791.jpg

VIVID

photo0750.jpg LightRoomで現像してて見慣れちゃうと高コントラストは鮮やかくっきりなんだけどやっぱりギトギト毒毒に見えてしまう俺の目。以前のエントリで使っていた画像の中にもコントラスト上げてる奴があるんだけど失敗ですね気持ち悪い反省。この画像は微調整程度なんだけども自然に見えているのかなぁ。

お願い

photo0748.jpg お試しで違うブログスクリプトに手を出してみました。もしかしたら?と怪しい部分があるので暇じゃなくても動作確認をしていただけたらなと。
 こちらからどぞ
 ちなみにlogはココからテキトウにインポートしたので、記事のレイアウトはテキトウです。

 聞いた話によると、ライブビューってゴミがつきやすいようです。ので強力なダストリダクションが付いていないと後々オヨヨっぽい。そこら辺はどうなのよD300・40D。あとダストリダクションやらライブビューやらの特許はolympusが押さえてるらしいんだけどソコら辺もどうなのよ。なんだかんだ言いつつもolympusはゴミ知らずだし。

近況とか いろいろ

photo0741.jpg そんなに忙しくは無いんだけどアチコチ経費でピーピーです。んで帰ってきてご近所猫散歩。なんだかもう猫にとりつかれてます(笑。でも可愛いんですよアイツもコイツも。
 ででで、出ましたねNikon D300。Ho-Ho-Ho-ですが高感度ノイズとかどうなんですかね?周辺ドロドロ?サンプルが無い事にはわかりませんね。でもちょっとコイツもいいかもー。
 さてさて一番気になるE-3ですが、どうなっちゃうんでしょうかー。発表し辛くなった?それともニンマリなのかな?早く早くー。
 まぁ年末には各社出揃うと思うので何かしら買うと思うのですが、チャリと一緒で同じメーカーを買い続けるって事をしない人なのですね俺。ただSLRはレンズマウント規格があるから悩みどころしてます。今LEICA D VARIO-ELMARITを買っちゃうと4/3から離れられない気もするしソレはソレで良いんだけども。悩んでいる内が一番楽しいですな。
 でコレは何?

 と最近チャリネタまるっきりですね。乗る気もあるし乗ってるんですけど書く気がしねーんですよ。転んでばっかだし

おおわらい

photo0737.jpg ハトに大人気(笑。食べ物持ってないのに

Read More …

猫とかチャリとかカメラとか いろいろ

photo0623.jpg 昨夜雨が降ったとかそーゆーのもあるけど心配なミキちゃん早起きして見に行って来た。見当たらなかったので雨風凌げる場所に避難できたんだろうなと確認出来ない安心を得たわけだけどやっぱり心配だなーって鳴声が。

Read More …

猫撮影 その弐

photo0616.jpg 「どこら辺にいるんですかね?」 教えられませんから
 「せめて何区かだけでも」 ソレだけでもわかっちゃいますから
 「一緒に撮りに行きたいんですけど」 怖がりますから
 何を目的にしているのかわからない人もいますから
 猫を撮りたいのはわかりますが猫の気持ちや近隣の事情も考えないと
 猫を捕りたい人もいますからね

のん

photo0621.jpg 付ける薬が無いみたい。せめてご近所猫達だけでも守らないと。

デジタルカメラ

photo0615.jpg 前のエントリーにあるように、今日はミキちゃん捕獲が主なのでデカイDSLRではなくRICOH R5を持っていった。DSLRと比べると解像感が…と言う前に、ちゃんとピントがあって欲しいよ。パッシブセンサーの所為かと思ってたんだけど、どうやら違うみたい。この画像はマクロモードで目にピンを合わせたつもりが前足に。カメラの中の人も暑さにやられたんでしょうかー?

夏本番

photo0321.jpg「暑いんじゃ!ボケっ!」 寝苦しい毎日です。
<< 8/9 >>