うちに来て一年と六ヶ月。ミミ先輩の一年と五ヶ月ちょいを抜きました。目がアレなのでお顔はちょっとですが、食欲もあるし健康体だと思うです。当初はビクビクもしたりしていましたが今はのんびり。いつまでもいて欲しいなぁ…
サビが浮き出るのはわかっているけど、暫くジョリジョリするのが気に入らない。
ワイパーがビビるのでフロントガラスの油膜取りをした。気持ち良いほど親水になったけれど、コーティング剤がほんのちょっと染み込んでいるウエスがほんのちょっと触れただけでそこだけ撥水。スゲーもんだなぁと感心しつつもう一度油膜取り。
ワックスやらクリーナーは怪しいモノ(笑)が多く買って失敗が多い。そんな中、実際に使ってみて良かった物をピックアップ。左から
リンク先はアマゾンですがアフィリエイトではありません
あとはリンク先のレビューを参考にしてください。
機種変してきた。SHL25の故障からの機種変なのでアレコレ面倒でした。一番っ問題だったのがsuica。手順通りにやったはずなのに残高引き継げず終了。と言っても5円だったけど(笑。ただ手数料510円かかった。LINEはトーク内容は消えてしまった以外問題なく。あとはアプリのインストールと設定。コレが一番面倒。
安心サポートに入っているので電話すりゃ翌日にはリファビッシュ品が届くのは経験済みなんだけど、初期化されていない状態で銀行やら何やらのが入った故障機を出すのもどーかなー思ったので新しく購入しました。のでまぁまぁお高くなってしまいましたが、偶然にもシャープの割引クーポンがあったらしく-10,800円。更に10%のポイントも付いたので、2年使えば実質2万以下になりました。ちなみにヨドバシカメラにも頭金制度があるらしく、2年以上使用なら0円で1.5年以上なら1,080円。それ以下だと5,000円との事。しかしこの頭金ってワケワカラン。
さてちょっとだけ使用感。腐ったSHL25と比べるとレスポンスや滑らかさは雲泥の差。画面は小さくなったけど見易いので不都合なし。本体が一回り小さくなったおかげで片手での操作が楽。しかも薄く軽くなった。コレが一番のメリットかも
その一
「あれ?なんでホイールが違うの?」と聞かれたけど、『買ったから』としか答えようが無かった。
その二
○○島に行くんだと言ったら「誰と行くんですか?」って聞かれた。『男同士じゃ行かないだろ』と心の中で思った(笑。
さてこのOZ SPACO ドリフト。重い部類に入るらしいけど純正アルミホイールより-2kg(タイヤ込の重量差なので正確ではない)だった。マットブラックの塗装は結構サラサラで汚れ辛い感じ。ただまぁちょっと洗い辛いかなと
comments