2020 オリンピック

tokyo2020

久しぶりに通ったらアチコチ開発が進んでいた。んでココはBMXのコースが出来るような事が書いてあったような(笑。もし東京に決まったらココら辺を含むアチコチはどんな風になるんだろ。楽しみだけどちょっと怖い。

そーそーココら辺は数年前にデカイ橋が出来たのだけれど、平行して西側に二本新しい橋を作っている。必要なのか?

軟便 と 猫砂 と

soysh

軟便の原因は予想通り食べ過ぎでした。ウィルスとかじゃなくて良かった。
で、今使っている猫砂はベントナイトの細かい奴で埃立つ。かなり立つのでカキっ子のニニには良くないかなぁ…と、これまたベントナイト系ではあるものの埃が立ち辛いペレット状の猫砂を買ってみた。砂粒状よりは良いけどそれなりに埃立つ。価格は倍だしもうちょっとがんばって欲しいなぁ。
とりあえず気に入らなかったら使えないので徐々に混ぜてみて様子見。ペレット状なので手足にくっ付かないのは良いかも。

そーそーソイッシュ。久しぶりに飲んだけど不思議な味だよね。俺は普通に頂いちゃうけど駄目な人もいるかなぁ

平和だ

nini

明るくしても落ち着いて寝ているようになった。

2013/01/27

キキ入院

キキ入院の時見かけたビビリ

NiNi

nini

昨日は殆ど飲まず食わずで心配したけど、夜中に自力で飲んで食っていたみたい。起きてからもよく食べてよく飲んで。手皿でも食べたし一安心かなー

ココら辺に居たんだっけか?

nini呼び名をどーしよーか悩んでいましたが、「二矢(ニヤ)」改め

にに に にににに(笑

ニニですニニ。

漢字でもカタカナでも同じです。

特に意味ありません。連れて来る車中で何故か口からでた名前です。また変わるかも知れません(笑。

ココ界隈ではミケちゃんとかミーちゃん等と呼ばれていたそーです。

まだまだ一方的なコミュニケーションだけど気長にやるです。きなーがーにー

ちび

chibiちっちゃくて可愛いんだけど立派にシニア七歳♂。

 今日は仕事でした。ちょっと混じってきたねーとか言っていたらあっという間に。俺以外の方々はノーマルタイヤ。スゲー斜めって走っていた(笑。んで俺は年末の長野仕様のスタッドレスYOKOHAMA/IG30+。スタッドレスで雪道は初だったので大丈夫かなぁ…と心配していたけど普通。ごく普通。レーンチェンジも普通。踏めばバンバン加速するし、エンブレ効かせてそれなりにブレーキ踏めばABSすら作動しない。試しにドンと踏んだらガガガガしていたけど。スタッドレスタイヤって凄いんだな。ナメテタ

 ナビを見るとどこもかしこも赤くなっていたので、幹線道路を横切らない裏道を使い、更にスタック車がいるかも?と坂道が無い道路を選んだら、いつもと大差ない時間で帰って来れました。ガレージにも切り返し無しで入ったし、ホントスタッドレスサマサマでしーた。