PCはリカバリディスク作成等初期設定が終わり、最低限必要なアプリをインストールして画像データ500GB強を内蔵HDDに移したところで終了。あーめんどくせー
通常運用はもうちょっと先
そーそー せつこいた。元気だけどちょっとボロくなってた。もう良い歳だしな仕方ない…かなぁ
あまり気にしている方はいない…と言うか気が付いていない方もいるみたいなのですがどーなんだろ。公式料金プランはコレ。コレだけみたい。au携帯への通話は無料になったりしますが、他キャリアへは課金のみで無料通話分無し。3Gではあった無料通話120分とか無いんです。ので繰り越しもない。通話は基本従量課金。
その他LTEフラット料金が5,980円だったり、データ通信しながらの通話が出来なかったり。あとmicroSIMだと以前使っていた携帯電話なんかは使えなくなっちゃいますね。
という事と、WiMAX搭載が最後かも?と言う噂を聞いていたのでHTCjを買ったですよ。