シロミ

siromi

何年ぶりだろ
幸せに暮らしているらしいと言う話を聞いていたけど毛玉だらけで…どーなってるんだ?

すっかり放置

magare

元気ですが疲れています。忙しすぎたから…って曲がありましたね。知らねぇだろうなぁ

さて困った

auzu

費用対効果の低さからPC本体は見送り、27インチモニター(現状24インチ)を買ってみた。ただPCがWQHDに対応していなかったのでグラフィックボードも必要だった。アレコレ面倒な設定を終えつないでみると画面は点かない音は出ないでアララでしたが、単純に自動認識出来ていなかっただけでいちいち全部設定したら映ってHDMIの音も出るように。

まーそんなことはいい

デカくて広くて慣れるまでアレだけどそれよりも何よりも発色が良過ぎる。前のモニターとかなり違うので現像設定を見直さないとダメだ。あとアラが良く見えるようになったので「まぁ良いかな」と思っていた画像も「アララララ」に。困った

グーグルマップをみていたら衛星写真ではない「マップモード」の際にほぼ真っ白で道だかなんだかさっぱりわからない状態に。目がおかしいのか?と一瞬焦ったけどそんな事は無い多分何かが違っているはずだとモニター本体の設定を見ていたら見つけた。HDMIだとリミテッドモードと言うのがありソレをフルレンジにしたら問題は全解決。良かった。

いやしかし今回は勉強になった。WQHDで表示するにはDVIデュアルリンクかディスプレイポートかHDMIではないと表示されないとか、HDMI接続の場合オンボのサウンドを無効にしなきゃならないとか。

12/29

chako

佳子様とか生駒ちゃんとか荒川静香さんとか錦織圭とかジュードロウとかデクスターホーランドとかコージーパウエルとか12/29が誕生日です。

あと僕も(笑

クリスマスか

gottun

トルネードに乗ってサターンがやってくるよ(笑

この年末に来て体調がすぐれず大変でした。とりあえず復調し徹夜で朝まで仕事してそのまま夕方まで働いていました。ノロじゃ無くてよかった。

FE 28mm F2 で夜猫

sirooka

まぁまぁ(笑

光源が入ってもゴースト・フレアが出辛いので使い易い。近接での絞り開放ではボケが汚く感じるのでF4位まで絞ると落ち着いた感が。遠景はF2でも端まで中々シャープ。まぁF2で撮る事は無いから普通に絞って撮れば十分満足出来そう。もうちょっと寄れると良かったかも(AF30cm MF25cm)。まだテスト中ですが気に入ったかも。

個人的には40mm F1.4でグググと寄れるレンズが欲しい。欲しいなぁ

最近のココら辺とアソコら辺

gottun

サーバーの障害とやらで接続し辛い環境が続いていました。解消との報告がありましたが未だグダグダしている感が。まぁあまりネタもないし

と言うわけでレンズ買いました(笑。一つは30mm F1.4 DC DN。もう一つはちょっと先であります。