GREATTOOL GTHB‐07F

本締めが出来るボールポイント的な説明につられ買ってみた。結果、ボールポイントより角度が付かず、本締めも相手によっては微妙。まぁ安いのと軽いのとで携帯するには良いかも知れない。たぶん(笑)

FatBike

元々ルック車と言うかナンチャッテFatBikeなので強度や精度は値段なり。自転車は安けりゃ安いほど重くもあって、こいつは16.8kgあった。もう筋トレか罰ゲーム。そんなわけで必要ないスタンドを外し―300g。クランクやペダルも変えた割にあまり変化なく、その他ちょいちょい交換してやっと16.2kg。考えられる軽量化をしても―300gが良いとこ。ちょっと遊べそうな感じはするけど重いのはもったいない。なー

SL-TX30-R7 その後

右用を左に付けたSL-TX30-R7ですが全く問題無いどころか使い勝手がとてもいい。しかも邪魔にもならない。8s用があったら良いのに。

左に付けたことでリアのブレーキラインとがっちゃんこ。シンプルにまとまったなと。

サムシフターPLUS リア7S SL-TX30-R7

多分この先慣れるような事が無さそうなグリップシフターをサムシフターに。フリクションのシンプルな奴にしたかったけど良い感じのが見つけられなかったのと、使い勝手と低価格(688円)でSL-TX30-R7を選んだ。

通常リア用は右に取り付けなんだけど、どうも上手くマッチしない。見た目も使い勝手も悪い。ので試しに左に付けたらコッチの方がいい塩梅。ハンドルバーの直線部分が若干短いので窮屈ですがまぁ良いかと。その他にも良いことがありまして、リアブレーキホースと束ねたらあの「ゴチャゴチャ感」がかなり和らぎました。

さて次は前カゴ(笑)を取り付けたい

FatBike買ったよ

20インチだと中華の自転車のような物(笑)しか無くて、しかも選べるほど種類があるわけでもなく。その中で一番小さめな奴をチョイッスしたんだけど、まぁいろいろビックリ。

BMXとの比較になります。

BBハイトはまぁまぁだけどジオメトリ的には0ドロップなので20インチとしては低目。リアセンターは390㎜とこの手の物にしては短目。フロントセンターはまぁ普通?なんだけどヘッドが寝ているからトップが短い。ホリゾンタル換算でも20インチしかない。ので立漕ぎがちょっと窮屈。フレームだけを見るとフラット車のジオメトリに似ているかも知れない。

で、一番理解出来なかったのはクランク長。通常身長の1/10とか言われていますが、こいつについていたのは147㎜位。子供用ですね多分。子供の体格に合わせたのかも?と思いきやハンドルはデカハンで9.5インチ位ある。明らかに子供向けではない。スペーサーが20㎜ほどあるのとタイヤハイトもあってハンドルがとにかく高い。とにかくポジションが異様。

あと購入後に判明したBBシェル幅120㎜。6速とあったので6速だと思っていたらスプロケットは7速。シフターも7速。たぶんチェンラインが出ないので一番大きいギアを使わないようにとの事だと思う。確かにチェンラインは有り得ないトップでもまだ合わないほどフロントのチェンリングが外側に。

ひとまずクランク長だけは何とかしたいとシマノの安い奴をインストール。ミドルにしても厳しいチェンライン。これでしばらく様子見。

ついでに使っていなかった油圧ディスクブレーキに交換。あちこち寸法が変なのでちょっと怪しい。

つづく・・・かなぁ・・・

竹富島に行ってきました

相変わらずの晴男発揮で全行程晴。しかも夏日(笑)。

画像はコンドイビーチ沖の潮が引いてくると現れる浅瀬から。浅瀬とは言え満潮時だと泳いでいかないとダメだったりします。今回は海の用意をしていったので泳いでいきました。12月に海水浴とか日本じゃないみたいですよね。独り占めで楽しかったです。

OLIGHT i3E EOS

んでオマケにもらったi3E EOS。これがヤバイ

クリップにオーリングで取り付け。キャップ等のつば部分に取り付ければ簡易ヘッドライト。ステムの形状にもよるけど僕の自転車にはドンズバで取り付けられるから、予備的に持っていれば夜でも安心。とにかく小さくて軽いってのが可能性無限大(言い過ぎ)。

OLIGHT H2R NOVA

L型のH2Rを買ったついでにマグネットマウントを作ってみたよ。マウントへの取り付けはゴムバンドだから脱着も簡単。まぁイラねーっちゃイラねー気もするけど、車のリアゲートの鉄板部分に取り付けられるし、テールのマグネットでは無理な角度でも利用出来るようになるから良いんじゃネーかと。

収納に困らないのも良いよね

当たり前ですがアルミやプラスチックには付きません。そんな場合は100均にある金属プレートを張り付ければヘルメットやら何やらどこでも取り付けられるように。便利だな多分(笑)

2019/11/30

眠るように逝ってしまったと・・・