びび
毎年ヤバいヤバい言われているビビさん19歳。なんだかんだ元気だけど元気だけど元気だけど
24mm位のレンズが欲しいかも
気持ち前ピンぽいんだけどこの距離で35mmでMFだとこんなもんだ俺の場合。シグマの新しい35mmがかなり良い感じに解像するらしいけど、Zeiss Distagon T- 1.4-35も結構いけてると思うんだけどどーなのかなー。しかしちょっと前ボケがうるさいですね。
ちなみに画像は縮小無しの等倍
皆元気…と言いたい所だけど、せつこ出てこない、コロ入院中、ビビ若干調子悪。チョロはまぁまぁかな。
危惧していたエラーは出なかった。しばらく様子見。だけど何故か勝手にDXモードになるのは直っていない。何故かこのレンズだけ。まいっか
ココしばらくE-PL5ばかり。ので違いがはっきりわかるかなと期待していたらその通り。全然違いますね(俺的に)。
Lightroomのおかげか絞り開放からカッチリしているし、白トビも抑えられている。パープルフリンジもチョイチョイでなくなるし、こりゃシグマはいらないな(笑。
まぁAFレンズはフォーカス早いけど精度が?だし、MFするにもしっとり感が?なので明るい奴は特に手を出しにくいのでした。AFポイントに縛られるのもねぇ。
でもやっぱちょっと重いな。
ニキロ
使ってみたんだけど拾ってきたFilmSimプリセットと大して変わらないと言うか使い辛いから終了。