俺効果?
俺が行くとレアキャラ出てきたり不明子が出てきたり食欲無かった子が食べ始めたり元気出たり。
なんにせよ良い事だ
結局キャンセルしました。俺としては猫あってのカメラなので、猫いない今はカメラ殆どしていないし。あとどうせ買うなら新しいセンサーの奴が良いし。
買ったのは5.0Ahバッテリーが2本付属しているTD148DRTX。実は5.0Ahバッテリーだけが欲しくて単品でと思っていたんだけど、バッテリー2本と充電器で40,000円弱。差額を考えたらインパクトとセットでいーじゃんと。
ただ仕事だとココまでのトルクは必要ないので滅多に使う事は無いかなとでもそれじゃあ勿体無いかなと冬タイヤ→夏タイヤの交換で使ってみた。
MAXだと流石余裕…ってほどでもないけどナットはユルユルと。締め付けは中間のトルク(三段階ある)、怖いから最後はクロスレンチで本締め。
結論からすると使わなくても良いかなインパクト(笑。ただジャッキアップしたままだと空転してしまう前輪は楽かも。
一つ問題があった。買ってきたTAJIMAの19mmソケット。芯が出ていないので高速回転させるとスゲーぶれる。高速回転させる事はほぼ無いから良いかななんだけどちょっと気になった。安物はそんなんだな
で、このインパクトドライバーはオマケ購入なんだけど、じゃあオマケじゃない方はってぇとBO180DRF。まだちょっとしか使っていないのでアレコレは次回かなー
まぁこんな画像じゃわからねーけど良いですよ写りは。ただ安いなりの作りでピントリングは止まる事無くグルグル回る。距離指標も何も無いからMFモードだとそれなりに合わせないと何となく撮れない。M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8は高いなりにソコら辺はちゃんと出来ていて、ピントリングを手前に引いてMFモードにして3~5m位に合わせてF5.6とかに絞ればパンフォーカス。
あとは個人的にだけど自分で作ったLightroomのプリセットと相性が良い。
どれもこれも上手くハマル感じ。