歳を感じる瞬間
特に変わったと思うのは好奇心が無くなった。
ほぼ無い(笑)
達成感と言うのも無いな
上手く出来ても何とも思わない
多分これが歳を感じさせる要因になっている
航続距離とか充電時間とか面倒なのでエレクトリックなバイクに興味があります。あるのですが国産は少なく、輸入車は何かあった時を考えると手が出せず。じゃあ電動キックボード?と思いましたが、メットを被るのもどーかなと。最高時速20㎞以下ならノーヘルで良いらしいですが、20㎞/hってねぇ・・・。
結果、電動アシスト自転車が良いのかな?と
ただ高いなぁ
そんな未来はあるのかなー思う毎日
鳥取行って 九州まわって 竹富島行きたい
鳥取はカニクンさんトコで海を覗いて波を歩いて、九州は玖珠町行って日田散歩して佐世保行って長崎行って池島に泊まって、竹富島では何もしないをしに行く。
そんな未来が欲しいです。
100均さまさま
ヘッドがユルユルなんだけど、使い勝手的にこれが正解なんだろうな
先日のau通信障害があったからと言うのもちょっとはありますが、ちょうどキャンペーンをやっているのと二年縛り無しで最短解約が二か月と言うお手軽さで契約しました。データのみ2Gで440円/月。
pixel6proの設定は簡単でメールで送られたQRコードを読んでおしまい。APは勝手に設定されていました。あとはsimの使用ONOFFするだけで終了です。最初の接続はなぜか不安定だったのですが、その後は順調に接続されています。スピードテストしてみましたが、アップロードがかなり遅かったです。ダウンロードはそれなりかな。ゲームじゃ無ければ問題無さそう。
通信障害なんて滅多にないのとダメならダメでどうでも良いのですが、スマホ決済関係が全滅されると困るのでesim契約となりました。
ワクチン接種率やマスクよりも、移動規制した方が抑えられるってのが証明されたって事なのですかね。ここら辺の数字がはっきりすると良いなぁと思いました。東京だけを見れば10人に1人が感染している数字ですよね確か。僕の周りにはそんなにいないのですが、1人で複数回感染しているって事なのでしょうか。そんな話も聞かないんですよね…
塗っては削り塗っては削り、気に入らなかったのでアレコレしました。画像では分かりづらいのですが、木目やら色やらが透けて見えてカブトムシの幼虫のような色になりました。これはこれでこれなのかな?
ま いっか また塗ろう
ホームセンターではあまり見かけないサイズなのと、送料込みでも安かったのでネット通販を利用して900x600の板を購入。自分で切るよりも頼んだ方が綺麗かな?と無料カットもお願いした。
結果、表面には染みがあるしカット面はこんな。両方ともそれなりに削っての状態。シミはなんだろ?接着剤?画像の他にもあって木目がなくなるような普通の塗料ならば隠せる。ががが、このように木目を出そうとニスを塗るとこんな。実際は結構目立つ。表面もガタガタなので薄くパテ入れて塗っちゃおうかな考え中。
カット面も面倒だからこのままかなぁ。この感じだとかなりスピーディーに切ったと思うんだけどどうなのかな?しかも長手両方こんな。見えるとこには使えない。まぁ自分で使う分だから良いけど、これが仕事先で出て来たらちょっと悩むなぁ。かなり手間をかけないと納得できない仕上がりになりそう。
楽させてくれよ(笑)