10月 2013

LINE その後

sanpa-sent昨日のコレは今日は無し。至って順調。多分何かが暴走してバッテリ消費していたんだろうけど原因はわからず。現状では特に問題は無く、何もいじらなければ-1%/h位。でも何かした時の減り具合はちょっと早い感じが。

でもちょっと怪しそうなのはバッテリー。先日修理交換した本体に付いてきたバッテリーが新品ぽくなかった。現在ISW13HTの純正バッテリーは長期在庫無しが続いているのでもしかしたら…。

そんなわけでまた暫く様子見

ちなみにアドレス帳は吸われていないので自動追加は無いしされもしませんです。またID検索も未許可にしていたりします。

grasshopper

grasshopper

跳んでいるところを撮ったつもりなんだけど難しいね。こいつら結構面白くて、近づく→跳んで逃げる→ブーンと飛ぶ→ぐるりまわって元いた場所の近くに戻る→繰り返し(笑。あともしかしたらだけど、逃げる時は前にしか跳べないから、真正面から近づくと動けないみたい。ジッとしてた(笑。

洗車

ホットスタッフ ララパーム KC-8

した後そのままにしておくとディスクローターがサビサビになり走り出して暫くはシャリシャリ。シャリシャリは良いんだけどそのサビが飛び散らかってホイールがすぐ汚くなる。ので洗車後、ローターが乾く程度に乗らないと後が面倒くさいんだけど乾く程度に乗るのも面倒。だりぃ。
綺麗を維持するのは大変なんだけど汚いよりは綺麗な方が気分良いからそれなりにやらないとナ

うちのこのうしろあたま

nini

寝ようと思うと膝に乗ってきたり俺の寝床のど真ん中で寝てみたり仕事に出る直前にンコしたり。絶対わかってやっているよーにしか思えないけど怒れない。

LINE

niniヨダレとか目ヤニとか綺麗にするの忘れたごめんニニ。

こっそり(笑)はじめられるらしいのでLINE入れてみた。で、暴走してバッテリーがあっという間で終了。バッテリー外してSIM抜いて数分放置したのち再起動。今のところ問題は無さそうだけど、やっぱりバッテリー消費はそれなりっぽいのでこっそり終了かも(笑。

仕事仲間は仕事でも使っているらしいんだけど、仕事の依頼をして既読表示されているのに返事が無いのはどーユー事よ言われたりするかもだから俺には無理だなー。しらばっくれられない(笑。

夜猫 AF

kiki

GRより全然早いAFのE-PL5だけど夜猫特に動き回られるとお手上げ。でも高感度ノイズに関してはGRの方が一枚も二枚もウワテ。マイクロフォーサーズのセンサーもかなりのところに来ていると思うけど、越えられない壁はやっぱりまだあるんだなぁ。