4月 2012

ヤマト運輸から

zeiss distagon

「荷物預かっているけど?住所わからないんだけど?」と連絡が。荷主を訪ねるとコシナって。修理終わってたぽい。詳細を聞いていないからわからないけど、どんな症状が確認されたんだろな。気になる。

確認してみたところ動作に問題無し。EXIFもちゃんとしているからボディーとレンズの通信はしているようだ。
様子見

詐欺

sanpo何も持っていないけど、手を出したらコッチ来て指を突いていた。二回目まで騙せたけど、三度目はだめだった。

でも時間を置いたらまた騙されてた。

ごめん

せつこ

sei

呼んでも呼んでもコッチコナイ…その原因がわかった。

seiわかったけどココで言うことではないな。とりあえず膝には乗るし甘えるし大丈夫思う。

たぶん今病院とかアレコレするより現状維持が大切な時期なのではと。

ペプシ ダッシュカー

ペプシ ダッシュカー

缶入りペプシ・ミリンダ10缶で一台もらえたゴム動力でカタパルト発進のペプシダッシュカー。昔々持っていたのは覚えているんだけど、何年製なのかはさっぱり。検索したけど詳細はワカラズ画像が一枚あっただけ。どんだけレアなんだよ。

四台購入、うち二台は未開封。

と、昔を懐かしむように子供の頃持っていたモノをフリマで探していたりする。

コシナから

koro

連絡コナイ

ココ二年位の間に買ったソレナリに高額商品はハズレばっかり。日産キューブ(z12)はドアパネルに歪が二箇所あった上にディーラーで磨きキズだらけにされて、ホンダフィット(15x)はフロントガラスが歪んでいて気持ち悪くなって、ツクモのPCはヨクワカラナイエラーで起動すらしなくなって、今回のzeiss distagonは一週間でcpu壊れて?入院→退院二ヶ月もしないうちに再発。

イイコトナイカナー(笑)