yuki
いなくなった。
ってのが探しても探してもなんだけど作例ってのも差し出がましい気がするので、MF19-35mm F3.5-4.5で撮った画像にtagを付けてみた。tagのケンコーMF19-35mm F3.5-4.5をクリックするとこのレンズで撮った画像がピックアップされます。ちなみにカテゴリーではレンズに関するアレコレが書いてあると思う(笑。
で、このレンズ。猫との距離が2m以内ってのが殆どな俺からすると、広角端19mmは被写界深度が深く扱いやすい。望遠端35mmは使い慣れた距離でこれまた使いやすい。ただもうちょっと明るかったら良いのにってのと、絞っても解像感が上がらないようなのがどーなのよみたいな。まぁ6,500円じゃ文句言えないか。
なんだかんだ言いつつも気に入ってるかも。
RAW撮りlightroomで現像(標準)、レンズゆがみ補正のみ。
色的には結構良いんじゃねーかと
軽くて安くて小さくて。ストリートな人には良いと思うんだけど、誰も使っていないと言う。
スペック等はこちらへ→グーグルショッピング
硬めなのでガッツリ座る人には向かないかも知れない。
でもこのスリムさは良い感じで、サドル高くても内腿にひっかからない。
まだまだ馴れない19mmでのMF。あと開放F3.5だと解像感無し。F5.6まで絞るとそこそこ。被写体との距離にも寄るけど。