Car Wrapping

Car Wrapping 価格なりの材料

材料はかなり多めに取ったのでアレコレ試し貼りをしています。

元々ちょい厚目の材料に保護フィルムもあるので伸び無さそうと思いきやこの程度は伸びる。伸びるのは良いんだけど縮みが凄い。伸ばした部分が伸ばした以上に縮む(笑)。試しに全く伸ばさない状態で加熱すると縮む。しかも均一に縮まない。難しい。伸ばして貼って切って温めると縮む。とにかく縮む。

あと糊が弱い。脱脂しても弱い。ツラ切りとか無理。全て巻かないとダメそう。これは誤算だった。

まぁ特徴を踏まえ、適材適所に上手く収められれば良いかなと。

頻繁?に色変えする予定でもあるので、面倒な所は型を作った。ピタ寸なのでカッターも必要ない。ここら辺は切り文字を作っていた経験が役にたった。

つづく

Car Wrapping

いくつやサンプルを取り寄せた。色々試していて?同じシリーズの材料なのですが、色によって性格が全然違うのでアレコレ試してからじゃないとかなり手こずりそう。まぁ安い材料だから仕方ない。

んで安いなりの材料なので、黄色は下地色が透けちゃうし、艶黒は何をやっても曇りが取れない。また伸び縮みが色ごとに違う感じなのが困る。粘着力はどれも一緒であまり良くない。伸ばし過ぎなくても浮いてきそう。ここら辺は工夫が必要。ただこの付きの悪さは剥がした時の糊残りを考えると良いのかもしれない。

と言う訳で自分の車をラッピングしてみようかと思っています。コストを抑える事はもちろん、短期貼り換えを考慮し一切バラさずに施工予定。テストを兼ねているので通常ではやらない貼り勝手もしてみようかと。