pixel6 pro ストラップVer4

ファブリックケースが良い感じだったので赤を貰ってきた。

ストラップは黒で良かったけど、カラーバージョンが売っていたのでお試しに。一番合わない赤と緑の組み合わせですが、そのまんまクリスマス(笑)。クリスマスと言えばうちの子。去年2020/12/25にうちの子になったのですね。

めでたしめでたし

pixel6 pro ストラップ

昔々こんなのを使っていたのを思い出して、今あるもので作ってみました。作ったとは言えない、糸を通して止めただけですが。

ちょっと長目にしたので手に持たない時はダラダラですが、持った感じは悪くないのではないかと個人的に。もうちょっとブラッシュアップしつつ他のを考えようかと思っています。

povo2.0

サブ回線で使っていたmineoをpovo2.0に変更。トッピング無しの0円運用。

主な使い道はグーグルマップナビで、0円運用だと低通信速度でどうかな思ったけどナビゲーション自体は普通に使える。だめなのか経路検索。いつまで経っても始まらない。再建策も遅いし、経由地追加とかしていたら到着地に着いてしまいそうな勢い。ただまぁせっかく安く使えそうなのでここはメインスマホからのテザリングで良いかなと。試しにテザリングしてみると快適。快適と言うか普通。

たまにスマホを忘れて大変な事になるので、車に通信通話可能な物が必要なのです。ナビだけならsim無しで良いのですが、それだと電話がかけられなくて・・・。まぁ忘れるなよって話ですが(笑)。

MNP等ではなく新規契約。新規だとネットからの登録から24時間で開通し使用できるまでになりました。esimなら15分程度らしいのですが、端末が対応していない使えないのと、機種変の時ちょっと面倒らしいです。

そんな事よりpixel4aのセキュリティアップデートが終わらない・・・・・・

Pyramex ゴリアテ

セーフティーグラス代わりに使っていた花粉避けメガネを無くしてしまい、100均のはちょっとなぁと見つけたコレ。日本人の骨格なんぞ考慮していないだろうしフィットしなかったらと心配していたけどそんなこともなく。まぁ普通に使えるフィット感。本当はガスケット式にしたかったけど、メガネ痕が顔に残りそうなので普通のを。フレーム横が厚くて視野角が狭そうに見えますが、フレーム本体がきついRなのでよく見えます。

作業用なのでクリアレンズですが、ちょっとスモークも良いかも知れない。

ワクチン接種後

雨風凄かったですね。

ワクチン接種の副反応は軽い頭痛のみでなんにも。ひとまず良かったです。ただ体温が0.2~0.4度低くなりました。まいっか

Huepar 2×360° レーザー墨出し器 グリーン

右がちょっと不具合があった奴。左が新しく送ってもらった奴。

左の方が新型なのかな?不具合があった所が対策されている感じ。ががが、給電がUSB typeCではなくジャックに。スイッチの使い勝手がちょいとよろしくない方向に。あと両方「ミニ」と表記されているんだけど全然ビッグ(笑)。

一通りチェックしたけど大丈夫そう。仕事でちょいちょい使うので助かった。

ワクチン接種 9/28

やっと予約が取れて打ってきた。
モデルナ

副反応はちょっと頭痛が痛い程度。
これからなのかなぁ