11/10 は

2019/11/10に亡くなったシオの命日でした。

うっかりしていてごめん。
でもいつも想っているからゆるして

ご連絡

当方の手違いによりラインのアカウントが消えました。
自動登録設定をされている方には連絡を入れられたのですが、そうでない方はラインからでは何も出来ないのでSMS等で連絡をしています。

ただ電話番号がわからない方もいますので、こちらからはどうしようもない状態です。
電話番号で検索して頂くかSMSを飛ばしてもらうかしか無いと思われます。

よろしくお願いいたします。

pixel6 pro ストラップVer4

ファブリックケースが良い感じだったので赤を貰ってきた。

ストラップは黒で良かったけど、カラーバージョンが売っていたのでお試しに。一番合わない赤と緑の組み合わせですが、そのまんまクリスマス(笑)。クリスマスと言えばうちの子。去年2020/12/25にうちの子になったのですね。

めでたしめでたし

pixel6 pro ストラップその2

取り付け方を変えればブレスレットをそのまま使う事も出来そうです。

なんか変な工具が出てきましたが、何に使うのか何に使っていたのかさっぱり

作業用ランプ

光源が視界に入ると見づらいのでそれなりに低めにセッティング。あまり低いと視界にランプシェードが入ってしまうので注意。

一度取り付けたけどちょっと高かったので付け直したんだけど、この壁は何故かボードがかなり厚くネタがわからないのと位置的にネタが無さそうなのでボードアンカー。なので付け直しの穴がガバっと空いてしまったのでポリパテ。壁がクロスやダイノックだと面倒だけど塗装なのでこんな時簡単。やっぱり部分補修は塗装に限る。

うちの子

トイレで休むのが気に入り過ぎたのがあごのせ(笑)

楽しい話ではありません。目を通さない事推奨

今朝自宅前の道路に猫が横たわっていました。

息をしていない事は遠目からわかりました。
袋を持って急いで向かいました。

何度も何度も車にひかれてしまったようでグチャグチャです。
頭蓋骨は割れ、目や内臓は飛び出していました。
袋に入れる事に手こずりアタフタしてしまいましたが、何をやっているのか理解されていたようで車は静かに待っていてくれました。
それでも袋に入りきらず、いろんな物がプラプラしていました。

その後、清掃局に連絡をし無事に引き取られていったようです。

自宅前には防犯カメラが設置されており映っているだろうなと
見なければ良いのに見てしまいました。

雨の中トボトボと道路を横断。
結構いい歳の猫だったのかな。
ヘッドライトの明かりが近づいてきましたが、逃げることなく立ち止まっていました。
そのままずっと見つめるようにしていたところに車が・・・。
車はぶつかる前も後もブレーキを踏んでいなかったので全く気が付いていない様子。
猫はそのまま横たわり動くことはありませんでした。

ほんと一瞬ですね。
ただただ悲しいです。

またよく食べるようになった

よく食べる分ウンコもすごい(笑)

んで一緒に寝る時、何故か肛門を僕のどこかにくっ付けて寝る。
肩とか鎖骨とか首筋とか

好きなようにさせています。
使われている身なので(笑)

うちのこ 野良歴15年

うちに来て6/25で半年になりました。
とても元気です。
元気過ぎて困っています(笑)。