ヨクワカラナイ自転車計画

koroヨクワカラナイなんて事はないんだけどまーどーでもいー

フロントは良いとして、リアはどのサイズまでのタイヤが入るのかまったく確認できない通販オンリー?ぽい自転車なので躊躇。

んー

mie-k

mie-k蚊 始まったみたいだ。

kuroino

kuroino目の前で伸びされるのはなんか嬉しい。よね

tantomo

tantomo指 長っ!?

sei

sei姉さんにパンキッシュ言われてた(笑。

セイちゃんは雨でも元気なんだなー

GF1 AF精度

mie-kどんなに綺麗に撮れたとしてもピントが合っていないと話にならない。のが普通だと

でGF1のAF。パンケーキだと、速度は位相差AFに余裕で負けちゃいますが精度に関しては良い。

←E-30/520だとたぶん迷いまくりで結局合わないと思われる状態がこの画像。

mie-kISO640でザラザラしていますがピント自体は合ってるんじゃねーかと。(クリックで等倍表示)

大きさや位置を自由に選べるってのは良いです。やっぱり

leica d summilux

seiカメラの知識が今以上に無かった(今も無い)2008/3/3。開放だよF1.4だよ明るいよと撮ってみたものの、ピンとはシビアだし露出補正しないと暗い写りだしで何じゃこりゃでした。

結局このレンズが気に入ってしまい4/3から離れられなくなったぽいです。

絞り環が使えるボディーが欲しいなぁ…