さてイロイロどうしますか

チャリ系ウェブサイトを始めた頃はアクセス数もビックリするほどあったけど、今はもうコレと言ったコンテンツも無いし趣味と呼べるような物も無くなったし無理くりアレコレするやる気も無いし。ちょっと面白いネタはあるけど限定的過ぎるのと、やっぱり本当にお得な情報は垂れ流さない方が良いし(笑。

まー何と言うかウェブサイトを立ち上げた2000年前後とは全く変わってしまった現在に追いつけない…のではなく、追いつかなくても良いか思う歳になってきたのでただもう面倒なのも確か。そーなんだメンドーなのだ。だだだ

そんな中ちょっと気になっているいくつか

迷惑電話が多いので電話機本体で対応していたんだけど、対応しきれない部分も出てきてしまったので何か無いかと探していたらauさんでこんなサービスをやっていた。

迷惑電話 発着信ブロック

家電はau光なので簡単に契約出来る思ったら使用している機器が対応していないとかで最新機器に交換代3,000円払ってサービスイン。電話機本体の着信は履歴が無い事から、交換した機器で止めるみたい。以来迷惑電話無し。面倒無し。

あと最近旨味が少なくなってきたauクレカをどーしてやろーかと。便利なんだけどなぁ

MFレンズ

やっぱり楽しいMFレンズ。でも俺的には目への負担が大きくて使い続けるのはどうかなぁ思うとカメラがつまらなくなるのでありました。

年度末

出張も絡んだりしていて相変らずの年度末。でも自分のペースで仕事が出来ているから気分的にはそんなに。かな

そうそう

そこそこご高齢?のマサ子はステキなご夫婦の元で幸せに暮らしているそうです。

きがつけば

ここ数年、ベンチでネコで膝していない。そんな顔見知りネコは皆いなくなってしまった。さびしい

セブンルール

と言う番組で建築家の吉田愛さんと言う方が出ていた。いつも笑顔、無理でも笑顔、無駄に笑顔的な事を仰っていましたが、笑顔から生まれる物って凄くたくさんあるんじゃ無いかと思いました。そー言えば昔甥っ子に「いつも笑っているね」と言われた事がありましたが、最近はそんな事も少なくなってきたなと。「笑う門には福来る」と言う諺もありますしね。ただ意味も無く笑っていると変質者扱いされてしまう世の中(笑。せめて心の中ではニコニコしていられたら良いなと。

ようい

持ち物は少なく…と試しに詰め込んでみたらスカスカ過ぎてどこ行くの状態。最近はカメラもそんなになので、大きくも無いけどレンズ交換式はやめてGRだけにしようと考えてみたり。ただそのGRもスマホで良いかな思う今日この頃。

うちのこはむかしから

原因は何か知らないけど、出っ放しの瞬幕のせいなのか目の周りが汚れ易い。白毛なのもあって酷いときはかなり。左目はそれなりなんだけど、右目はかなり濁っている。どうしたら良いか悩むけど、高齢な事もあって踏み切れないままになってしまった。