camera d700 e-30 猫 撮影枚数 2010/08/28 カメラ内にある画像保存フォルダ 100ND700から101ND700になった。 つーことは10,000枚超えたんだな。 夜猫が撮れるようになったのと、夜猫相手だとどうしても枚数が増える(ピントがアバウトな為)からそんなペースに。 夜猫用にもう一段明るいレンズがあるといーななんて思ったりする。思ったりする。 でもまだカメラがわかっていないから先にそっちだ ぉぅ
camera d700 e-30 sanpo Voigtlaender ULTRON 40mm F2 D700 ULTRON 40mm F2 2010/08/27 被写界深度が薄いから、合わせた思っても動かれるとピント面から外れちゃうんだな。自分が動いても勿論。まぁそれ以上にファインダーの覗き方がテキトウ過ぎたみたい。その覗き方を変えたら合焦率が上がりましたとさ。 いやでもホントMF面白い。AFポイントを気にしなくて良いってのが特に
camera d700 e-30 猫 camera 2010/08/22 使い始めて二週間のD700。思っていたよりも良く写る夜猫ズ。E-30に比べると広くて見やすいファインダー。等々、良い部分も悪い部分もまだわかっていないけど、その他のカメラはどうでも良い感じになってきた。 期待しているGF2もいらねーかな なんて。 だったらレンズが欲しいですツァイス
camera d700 e-30 猫 ワカラヌ 2010/08/18 カメラ ムズカシイ フォーサーズの時はノイズが気になっていたのでISO100固定、F値は開放付近。ちょっと暗い場所だとどーしよーかなーって。自分の中での選択肢が少ないから撮るだけ。ホント撮るだけ。 D700だとISO3200までは普通に。ISO6400も撮り方によっては普通。ココまで感度に自由があると、どれだけ絞った方が良い?シャッタースピードは?等と考えてしまう。 俺的にはピント合わせだけでイッパイイパイなので、その他の事は勝手にやって欲しい。 なんて言うとカメラの楽しみが云々言われるな ま いっか
camera d700 e-30 gf1 猫 dmc-gf1 2010/08/16 d700 d700とほったらかしにしているgf1の画像を改めて見てみると、チッコいのにがんばっているなーなんて。 高感度が…と思うけど、全てを兼ね備えた奴なんてないので使い分ければ良いのだ。 でもゆくゆくはチッコい画像素子でも物凄く綺麗に写せるようになるんだろうなぁ 等と特に考えてもいない事を書いてみた。