sanpo

さいくりんぐ

sanpo上野チャリ屋行ったついでにアチコチしてきた。知っていたビルが知らないビルになっていたり消えていたり。

で、久しぶりに行ったチャリ屋のmtbパーツを見たけど色々あるですね今は。当時はチェンリングガードさえ手に入れるのを苦労したのになぁ。

さて どーするかなー

カモ

sanpo今年もまた一羽いじめられている奴が。違うトコの子が混ざっちゃったのかヨクワカラナイ。

でもコイツが一番懐こい

トイデジ

sanpo面白く写るんだけど、写っているものが面白いかってのは別。

とか思ったり感じたりして一時離れたんだけど、面白いものは面白いで良いなとか思ったり感じたりして。

と言うよりカメラするのが面白いのか一緒に

mini

miniフリマでまとめて買ってきた。本物が欲しい。

カタログスペックではマクロ15cmとなっている?agfa dc-630iですが、5cm位まで普通に寄れます。

いい加減だなー もー

そんな所が良い感じ

何処の誰かが

sanpoココナツミルクぽい何かを撒いていきやがったコンチクショウ

全然落ちなかったので高圧洗浄機で地球ごと綺麗にしてやった。

ちなみに高圧洗浄機はホース内にエアが無い状態にしてからスイッチONすると良い感じです。これをやらないと上手く加圧出来なくて時間がかかったりバイブレーションが出たり。