camera

猫と歩く

猫と歩く

個人的にこのアングルが好き。猫のうしろあたま好きってのもあるけど仲良くないと撮れないアングル。

vivitar 35-70 f2.8-3.8 +α7s

猫検索してもたいした情報の無いvivitar 35-70 f2.8-3.8。ズームレンズなんだけどそのズームの操作方法は、回転では無くて前後にストローク。で、レンズ全長を最長に伸ばすと35mm、最短に縮めると70mm。バッグへの収納を考えると70mmが適。

慣れている35mmで使うにはわざわざ伸ばさないとならないなぁ思っていましたが、人馴れしていない猫ズを撮るにはナカナカ調子が良い事に気が付く。また画角が狭いだけに不要な背景が写らなってのも良い。

あとフードが無いから光が回りこむとコントラスト低下。ただこれも良い雰囲気に思えるからいーかー。

レンズにもよるんだけど結構ナチュラルなα7sの画像だと思うんだけど、一般的には眠い絵になるのかな。俺的には好みな傾向。

忙しいくせに

sanpoレンズ二本買って物は試しと撮りまくってUPしよう思う画像だらけだったりするけどやっぱり忙しいのでまた今度になったりする。

実はvivitar 35-70 f2.8-3.8を購入した店舗にもう1本欲しいレンズがあったりしてもちろん中古なんだけど個人委託物なので普通の中古ショップの半値程のプライスカードが…

まぁこのくらいにしといてやるか(笑

 

そーそー、最近気が付いたこと。

カメラバッグではないバッグをカメラバッグとして使っているけど微妙に使い辛く、やっぱりカメラバッグとして販売されている物は良く出来ているなぁと。

さて仕事だ仕事(笑