竹富島に行ってきました
相変わらずの晴男発揮で全行程晴。しかも夏日(笑)。
画像はコンドイビーチ沖の潮が引いてくると現れる浅瀬から。浅瀬とは言え満潮時だと泳いでいかないとダメだったりします。今回は海の用意をしていったので泳いでいきました。12月に海水浴とか日本じゃないみたいですよね。独り占めで楽しかったです。
相変わらずの晴男発揮で全行程晴。しかも夏日(笑)。
画像はコンドイビーチ沖の潮が引いてくると現れる浅瀬から。浅瀬とは言え満潮時だと泳いでいかないとダメだったりします。今回は海の用意をしていったので泳いでいきました。12月に海水浴とか日本じゃないみたいですよね。独り占めで楽しかったです。
クリップにオーリングで取り付け。キャップ等のつば部分に取り付ければ簡易ヘッドライト。ステムの形状にもよるけど僕の自転車にはドンズバで取り付けられるから、予備的に持っていれば夜でも安心。とにかく小さくて軽いってのが可能性無限大(言い過ぎ)。
L型のH2Rを買ったついでにマグネットマウントを作ってみたよ。マウントへの取り付けはゴムバンドだから脱着も簡単。まぁイラねーっちゃイラねー気もするけど、車のリアゲートの鉄板部分に取り付けられるし、テールのマグネットでは無理な角度でも利用出来るようになるから良いんじゃネーかと。
収納に困らないのも良いよね
当たり前ですがアルミやプラスチックには付きません。そんな場合は100均にある金属プレートを張り付ければヘルメットやら何やらどこでも取り付けられるように。便利だな多分(笑)
眠るように逝ってしまったと・・・
もう知識とか必要なさそうな世の中
あとお試しで3,000円もしない防犯カメラを買いました。wifiでネットに繋ぐ奴です。こいつも簡単カンタン。安定しているしアプリの反応も良い。昔のヤツ等に比べたらグリコのおまけレベルの単純具合。
グリコ万歳(笑)
個体差かも知れないけど手前のVOICE VP-850Dの方が回転が速くトルクも上。音からして違いが。あと地味に便利な残照機能。暗い所では差が出るな。
悲しい思いを断ち切ろうとさっさと片付けた結果、より一層悲しくなってしまったことを踏まえ、今回はのんびりと片付けをしています。そのおかげか実感がわかずめそめそしていませんが、画像を見返したりしていると思い出しちゃってダメですね。
朝起きてシオちゃんのご飯の支度をする事もなく、トイレのお砂を片付けることもなく、帰宅してもお迎えしてくれる事もなく・・・
まぁいろいろありますが時間が何とかしてくれるでしょう。
んで暫く猫の保護はお休みするつもりです。保護対象がいないってのもありますが。まぁアレですNNNの出方次第です(笑)。
実車サイズを新聞で作ってアレコレしています。簡単に雰囲気が掴めるので面白い。