morinosuke

心配

yukiなのは 外にいる猫ズ

放射能だか放射線だか

 

やれる事をなんて言うけど、今回の事は何をやっても駄目なんじゃねーかと言う諦め。

あーあ

終了

sanpo

あの日からなんとなく感じていましたが 終わった感 がありますね東京
諦めたところからハジメテミヨウ

解消

sei

ガソリン渋滞は解消しつつあり、スーパーの商品棚にも物が集まるようになり、徐々に普通っぽくなってきたけど、不二家のレモンスカッシュキャンディーだけがまだまだ。

いろいろ

sanpoTVを見ていると、インタビューを受けている店舗とか従業員とかいるけど守秘義務ってないんだろか?

小向美奈子とか 原発とか さ

普通に受け答えをしていて不思議

 

フジフィルムのx100見てきた。

元々期待はしていなかったんだけど…外観がアレでファインダーもアレで、アチコチにある作例を見ても特にこれと言った。

ある程度時間が経ったら一気に価格が落ちそうな。5万円なら考えるかなぁ考えないだろうなぁ

 

地震とは全く関係無くも無く、willcomのphsを迷っていたり。一通話10分500回/月まで定額980円(+基本料金1,480円)ってのが良いなと。しかもメールはどのキャリアへも添付ファイルがあっても無料。

willcom同士なら24時間無料だし

今使っているauはスマホにして通話はwillcom。そんなしている人は結構いるみたいだけど、二台持ち歩く人かなぁ俺ってなんて思う。

面倒臭ガリ

 

 

 

爪あとが

sanpoまだアチコチに

なんとなくガソリンスタンド渋滞をチェックしに。午前中だからなのかもしれないけどそんなに。

来週は大丈夫そうかな?
いい加減仕事がヤバくなる

ちなみにレギュラー146円でした。