CONTRABAND 1st
猫 photograph
移転しました→
こちら
-5
photograph > sanpo
by
morinosuke
2008.05.04 Sunday 23:18
<
-
sanpo
photograph > sanpo
by
morinosuke
2008.05.04 Sunday 21:59
xiaostyle
<
-
sanpo
photograph > sanpo
by
morinosuke
2008.05.04 Sunday 21:59
infobar2
<
-
あいさつはいつでも
猫
by
morinosuke
2008.05.04 Sunday 21:54
初めて膝の上でゴロゴロするティミさん15歳♂。しかも自分から乗ってきたし。いつもと違う行動をされるともしかして最後の…と考えてしまう。白黒ハチワレのクッキーさんがそうだった。それまで誰にも触らせなかったんだけど、その日はコッチ来て撫でさせてくれて。そんな挨拶は欲しくない気が。
→
neko-drive
<
-
仮装大賞
useless
by
morinosuke
2008.05.03 Saturday 23:04
なんかもー仮装って感じじゃないよね。見ててそんな気がしました俺も。でも面白いアイディアがあってスゲーねスゲーね言ってたら審査員に…。最近こんな感じにチャンネルが変わります(笑。まぁTVは殆ど見なくなりましたけど。
とりあえず内P復活して欲しいです。放送時間と曜日を憶えていて、それに合わせて風呂入ったりしていた最後のTVプログラム。
画像は葉っぱを乗せても変身できない狸に仮装中の捨てられて早二年脳味噌ぷっぷーのおっさんに虐められビクビクしてましたが現在は平和な日常を手に入れフカフカの枯葉の上で日向ぼっこを満喫中でもやっぱり淋しくて遊んで!撫でて!の激甘甘えたの太郎君玉無し年齢不詳。
<
-
雨時々猫
猫
by
morinosuke
2008.05.03 Saturday 22:39
ちょっと降ってるかなー? ま いっか。そんな事を考えていたらタオルを忘れる。そんな日に限って濡れ猫してたりする。持って行くと濡れてない。持って行くだけで濡れないならば忘れずに忘れないようにしよう何だそれ。
→
neko-drive
α350
いじってきた近所のスーパーで(笑。ライブビューのAFが早い事早い事。オリンパスの
Aモード
と同じなので早いのは当たり前。が、
Bモード
的には使えないのでマクロする人には使えない。ががが、俺は猫相手なので素敵機能。
一番の問題は使いたい
レンズ
が一本しかない事。でもこのラインナップは年末に出るであろうフルサイズ機の事を考えてなのかな?と。そう考えると使ってみたいレンズが増えるけど高いなぁ働け。
<
-
後追い
猫
by
morinosuke
2008.05.03 Saturday 00:37
初めて会った頃は海より広い川があったのに、今じゃ鎖で繋がれている(笑。どうしても付いて来ちゃうので工夫をしているんだけど策が無くなった帰れない。一度”走って逃げた(笑)”らプライドが傷ついたらしく拗ねられた。この拗ね方も可愛かったけど(笑。
犬が来て警戒している隙とか、縄張りから出ちゃうとか。でもそーゆーのはちょっと心配じゃないですか。ストレスにも繋がりそうだし。ので、どうしようもない時はスイーツ(笑)を置いて食べている隙にだったんだけど、もう学習してしまったらしく食べながら注視してて離れるとゴチソウサマして「ねぇ何処に連れてってくれるの?」って目するです連れて帰りたい家に。フゥと溜息ばかりで息吸うの忘れて倒れそう。
雨の日の夜ご飯は俺なので行ったんだけど川に帽子を落としてどんぶらこっこどんぶらこ。洗濯ばーさんが拾って鬼退治しに行ったら面白いなーと帽子太郎。…弱そう(笑。
<
-
光と影
猫
by
morinosuke
2008.05.02 Friday 22:07
曇り空だと弱いじゃないですかそんなのが。ホワイトバランスも微妙だし。良い感じに現像出来なくてついつい白黒な世界にしちゃいます。
→
neko-drive
近所のカメラ屋でE-420。ハイスピードイメージャAFを試す。ん?やっぱりミラーパタパタはするのか?期待しすぎたかも。
ついでに他メーカーのも。ファインダーが広いからなのかピンの山を掴むのが楽。あーかなり良いかもーと帰宅後に使ってみたいレンズの作例を…あれ…あれれ…ちょっとコレだと…と言うのが多かった。まぁ自分で撮らないとわからない部分が多いですけど。
で、コレは!と思ったのはpentax
K20D
+
3118
。でもちょっぴり開放で甘いみたいだ。
そんな物欲が垂れ流れて来ましたが、ローアングルで猫撮りしたいのでバリアングル機になるでしょうきっと。
こんなの
とかね。
<
-
motivation
useless
by
morinosuke
2008.05.01 Thursday 23:03
上がるとか下がるとか無いですよブログの内容とか更新頻度とか。昔に比べると訪問者もPVも1/2…ん〜1/4位になりましたが。まぁ続ける理由も無いけど止める理由も無いしみたいなテキトウでユルユルに。生存証明みたいなものでしょうか唯一の。
<
-
eco-drive
猫
by
morinosuke
2008.05.01 Thursday 22:27
もう車とかどうでも良くね?
→
neko-drive
内燃気とか止めてさ、重力エンジン(笑)にしましょうよ。地球にいる限りそこら中ににあるんだし。まぁ何でも良いから違う方法を実用化しないと。メーカー間の争いとか言っている場合じゃ無いでしょう国家プロジェクトですよ。あ、いや、地球規模でか。
電気自動車ってのはどうなんですかね。使う電気は原子力なんですかね。電気を作る時に環境汚染ですかね。あ、廃棄物問題が無ければクリーンなのか。
都バス。信号待ちでエンジンを止めますね。エンジン始動時が一番不完全燃焼なんじゃなかったっけか?短時間の信号待ちだと逆に汚しているような空気を。
都の条例だと停車中のアイドリングは禁止なんですけど警察はOKなんですよね。ん?駄目なの?良いの?見ている限り皆アイドリングで脳味噌活動停止っぽいんだけども。
で、チャリですよチャリ。無駄に付いた脂肪を燃料に口臭が無ければ空気は汚れません。クリーンですクリーン。
<
-
neko-drive
猫
by
morinosuke
2008.04.30 Wednesday 22:31
→
neko-drive
<
-
…
useless
by
morinosuke
2008.04.30 Wednesday 22:09
銀行の前で人と待ち合わせ。チャリでやって来るおじさん。歩道にチャリを止めたと思ったらそのまま銀行内へ。鍵付けっぱ。盗む人は少ないと思うんだけど、持って行って下さい状態。盗まれても文句は言えないような。盗まれたら被害者なんだろうけど、加害者を作り出している気も。
最近はそんなのが多い気がする”お互い様犯罪”。
<
-
早起き
猫
by
morinosuke
2008.04.30 Wednesday 04:43
今帰って来た仕事から。その帰り道、車で通りかかったご近所猫ズの所。ベンチの横でちょこんとお座り。
何してんの?おまえさんは「ニャァ」早起きだね「ニャァ」何か食べる?「ニャァ」じゃぁバイバイね「ニャァ」またお昼に来るね「ニャァ」…ん〜会話として成り立っているんだろうか(笑。まぁ元気だからOK。
画像は全然関係なしのティミさん15歳♂。もう猫としての運動機能はかなり落ちてる。労わらないとね可愛いティミ頑張ろうね。
川とか池とか水の近くは危ないですよ。保護者がちゃんと見ていないと。事故が起きてからでは遅いです愛しているならば。
<
-
neko-drive
猫
by
morinosuke
2008.04.28 Monday 21:39
世知辛い世の中を体験中(笑。もう知らないっ!と全てを放り出しちゃえば楽になるけど山あり谷ありの方が楽しいかも知れませんね。谷だけのような気もしますが(おおわらい。→
neko-drive
んで時々カルシウムがもの凄く足りなくなっちゃってまだまだだなぁと思うです。華麗にさらりとスルー出来るようにならないと滅入っちゃいますねリアルな世界。さぁガンバって行こー
<
-
子猫とか里親とか
猫
by
morinosuke
2008.04.27 Sunday 23:13
まだどうなるのかわかんないんだけどさ、お腹が大きい三毛がいるんですよ。ご近所では無いんですけど。そこでお世話をしている方とお話をしたんだけどいろいろあってさ。とりあえず、いつもの病院に里親募集をお願いするつもりなんだけど、もし「私のところへ」と言う方がいたらなとコメントくださいなと。お乳の張り具合から一ヶ月以内かと思われます。
ちなみに母は三毛、父はキジ白。
でも生まれたてから育てるのは経験者じゃないと無理かも知れませんね。もしくは生後二ヶ月までは此方で預かるとか。
今んトコはココまでのお話。
画像の猫は全然関係無い三毛さんです一応。
<
-
想い 届いた?
猫
by
morinosuke
2008.04.27 Sunday 21:41
もしかしたらね。→
neko-drive
<
-
sanpo
photograph > sanpo
by
morinosuke
2008.04.27 Sunday 11:26
各地で報告されている花の被害じゃないけどアチコチで葉っぱがバッサリへろへろに。 竹の子は今んトコ元気にょきにょき。
<
-
lens
photograph
by
morinosuke
2008.04.27 Sunday 01:28
光学なんて全然わからないので好き勝手な事しか言えませんが14mm(35mm換算28mm)F2そんな単玉が出たらずっと4/3でも良いかなぁとか思うんだけどやっぱりデカくなっちゃうのかなぁ。価格も大きさも重さもsummilux程度なら欲しいです。寄れないと欲しくないけど。1435はちょっと重いしなぁ…って何本も持ち歩くなら同じことなんだけれど。
ボディは何でもイイです今のところ壊れなければ壊れそうなE-410の総撮影枚数46,000枚超えました変な音も次第にデカく(笑。
<
-
そーそーコイツ
useless
by
morinosuke
2008.04.27 Sunday 01:13
巣を作ったと思ったら雛が弐羽孵ってて夜になると近所の池に魚を捕り(?)に来てます。でもその池にいる魚は釣針を飲み込んだ奴が多い(釣っても針を飲み込ませたまま糸切ってリリースしているみたい)のでどうなんだ?
そう言えば鴨。ヨチヨチの雛は格好の獲物でカラス・猫・蛇等が食べちゃうと思うでしょ少なからずあるとは思いますけど。でも多くは違うファミリーの鴨が来て殺しちゃうんですよ。縄張り争いって奴ですね怖いですね。
そーそー鴨の家を作るみたいです多分。
すっかりイキモノBLOGになってますね(笑。
<
-
neko-drive
猫
by
morinosuke
2008.04.26 Saturday 21:49
やはり昼間は何処かへ消えてしまう。家に帰っているか確認しようと夕刻に再び。覘いてもいないみたいガッカリはぁ…その時ニャァと小さな呼び声が。でも辺りを見渡しても見当たらない。空耳か良くある事よと良く見たら真後ろに(笑。何となく雰囲気がおかしいままだけど元気そうなので良しかなと。んで、ちゃんと好きって伝えました(笑。
伝わらない 想いは無いと 思いたい
→
neko-drive
<
-
<<
91/111
>>
Latest articles
たぶん
(05/21)
バックアップ
(05/19)
ゴールデンウィークは終わったけど
(05/18)
vivi
(05/18)
koro
(05/18)
kuro
(05/17)
暑いでした
(05/17)
気がついた事
(05/17)
daisuke
(05/17)
レンズ交換式カメラは
(05/16)
Categories
pc
(8)
photograph
(171)
GF1
(58)
lx3
(23)
E-30
(84)
E-520
(26)
sanpo
(343)
ecco
(3)
leica d summilux
(29)
BMX
(119)
Flybikes tierra
(25)
清志朗
(5)
猫
(1259)
lilly
(39)
取扱説明書
(23)
z12 キューブ
(8)
tamtech
(17)
useless
(426)
Search
Links
mtbmx
エネログ
★四十路ROLLERS★
BIKE PORT - BMX、MTBの画像投稿サイト
cycle24
K-style
∴ride,don't walk∴
+06 - mtb freeride
neko
nicota
猫とネコとふたつの本棚
CAT Photo Search
東京都動物愛護相談センター
猫砂とネコトイレまとめ
photo
photohito-人と写真をつなぐ場所
モリノスケさんの写真一覧
猫アルバム ブログ
neko-drive (atword)
neko-drive (jugem)
no name
Archives
May 2010
(78)
April 2010
(73)
March 2010
(66)
February 2010
(99)
January 2010
(97)
December 2009
(80)
November 2009
(86)
October 2009
(119)
September 2009
(121)
August 2009
(127)
July 2009
(93)
June 2009
(103)
May 2009
(147)
April 2009
(76)
March 2009
(36)
February 2009
(38)
January 2009
(59)
December 2008
(47)
November 2008
(35)
October 2008
(31)
September 2008
(38)
August 2008
(31)
July 2008
(58)
June 2008
(32)
May 2008
(40)
April 2008
(67)
March 2008
(51)
February 2008
(40)
January 2008
(53)
December 2007
(56)
November 2007
(19)
October 2007
(12)
September 2007
(33)
August 2007
(37)
July 2007
(30)
Others
RSS1.0
Atom0.3
Serene Bach 2.21R