猫 photograph

 剪定って毎回こんなだったっけ?
 以前は専門の職人さんに頼んでいたらしいですが
 予算の関係で適当な方がテキトウにしてるんだと。
 公園は。
 街路樹は知らねい。
 んでさ
 桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿 なんて言われてるけど
 桜を切るのは特別変わった事じゃないんだとさ。
 切るだけじゃ駄目なんだけど
 まー何が言いたかったのかと言うと
 近所の公園の木は切り刻まれてカッコ悪く
 しかも暇だから切ってるって事だ。
 何かムカついたから
 俺は植えてやろうと思ってる(笑。

初のDSLRであるE-410レンズキットを買って猫してた時の方が良い感じかな思ったり、マニュアルとかバニーホップとかそんなのだけで都内をアチコチしていた時の方が面白かったかな思ったり。まー思い出フィルターがかかっているからな。そんな思うんだろな。

知らない子は撮らないとか思っていますが、間接的に知ってたりするココの子達。今日は上手く時間が合ったのとGF1を持っていたのと。



 まんべんなく 平等に
 ってのはナカナカ難しいです。
 一匹ずつ相手していると
 嫉妬しているようで
 かと言って片手ずつ二匹だと
 足りない不満言うし。
 猫ズのご機嫌取りで悩む
 ね

 久しぶり
 ちょっと元気が無い。
 あちこち抜け毛。
 鳴き声も寂しい。
 食欲があるのと
 最後はゴロンゴロンしてたから
 まだ平気だと思うけど
 このまだ平気が危ないかも。

「ネェ ビビ マッサージ シテモライナサイヨ」 と 姉さんに言われてゴロリ。そんなに良いのかな?俺もやってもらいたい(笑。

 基本テキトウなので楽して綺麗が理想。
 最近はプログラムオートばっかし。
 でもあまり絞ってくれないんだな。
 
 まー いーか
 A(絞り優先)でもF1.7〜2.0付近しか使ってねーし