猫 photograph

なんとなくtierraは小さいかな?と感じたので感じたのなら変えてみるかとガレージに転がっていたwhip2とか。
まだマニュアルしかしてない
まぁ前も後も長くなったのでモッサリ。

何してても自然だと思うよ?
で 自分の不自然を考えてみる。
……スーツ姿?(笑
んー コレと言って思い浮かばないなぁ。

抜け毛して茶色いのしている黒いの。
炎症はしていないようなので様子見してたんだけど
最近ちょっと良くなってきた。
と思ったらですね
「病院へ連れて行った。薬のました。」との事。
ありがとうございます。
去年捨てられたコンタ。
先週土曜に素敵な方が現れ
今はノンビリ家猫しているらしいです。
ありがとうございます。

E-620が出てきてからよりいっそうイラナイ感が強い雰囲気E-30。販売価格も高かったしねキャシュバックあったけど。まぁ何となく中途半端な感じもしますしね。
で、E-520を使っていた俺からすると、E-620ってのはあまり変わらない気がするです。ISO200でのダイナミックレンジと測距点が増えたのは良いと思うけどSS1/4000。やっぱりエントリー機なのかと。E-4XX/5XXの延長線上なのかと。
まぁアレです。欲しい機能はSS1/8000と測距点11点全点ツインクロスセンサーだったので、選択肢はE-3かE-30しかなかっただけですが。
その他個人的に良かったと思うのは上部に付いているコントロールパネル。ちょっと確認したい時には便利。背面液晶は閉じたままでもOKだし。
でもやっぱり売れないでしょうね(笑。なんかズレていると思うんですよ。例えばE-30はE-620の大きさと重量で、E-620はE-420の大きさと重量で、E-3後継機はE-30の大きさと重量で。
ねー
あと、今のノンビリコントラストAFだったらバリアングルの必要性はあまり無いです猫相手なら。襷掛けでチャリ移動している時にひっくり返せるのは便利だけど。
画像クリックでneko-drive

桜な道を歩いているとカメラしている人を良く目にするんだけど、コンパクトデジカメよりもデジタル一眼レフの方が多いような。こんな黒くてデカイカメラはカメラ全体の10%程度と言われていますが、何だか結構売れているんじゃねーの思った。安いしね。

猫と歩いていて気がついた事。
必ず後に付いてくる。
勢い余って追い越しちゃう場合もあるけど
まず前を歩かない。
ので信号待ちとか普通に出来るぽいです。
まぁ一緒に散歩すると言っても縄張り内だけ。
外にも出れるけど何があるかわからないし。
今日はmaruちゃんの妹?に会った。
まだ二回目。
警戒?して近付いて来ないんだけど
ずぅっとついて来る不思議。

マッサージが気に入ったのか
オラわくわくすっぞしてて一緒に歩けるように。
で立ち止まると隣に来てキラキラしてて面白い奴です。
ただ一つ問題なのが
興奮?しているのか爪立てるし咬むし。
まだ若いし(1歳未満)仕方ないんだ 躾け中。
一応 痛い言うと止まるんだけど。
んで 何かまたもう一匹尻尾短い黒いのがいるらしい。
春先は…はぁ

アレから一年経ったのか。
あの赤ん坊はどうなったんだろ?
元気していたら良いなぁ。
時々ボタンがアレレするのと
画面にホコリがブハハしているので
外装交換したいな有料だっけか。

なんか似てるよグルグルに
E-410→E-520→E-30と使ってきましたが
だんだん下手になっているような気が。
単純に
猫と遊ぶのがメインになったきたからなのかな。
対猫との向上心はあるけど
カメラはそんなのないし。
ちょっと頑張ってみるか!
・
・
・
何を?

なんかそんな匂いしました。
→セイちゃん
某大手サイトで外猫特集?
ご丁寧に地名・詳細な場所まで書いてありました。
どんな意味があるのでしょうか?
一時期いろんな所で猫していたので
何処にどんな奴いるか知っています。
ですが聞いても口は開きません。
なんだかなーもー

暖かな金曜日になるらしいので
金土でパカッと咲いて
日曜の雨でハラハラリと。
花見には向いていないけど
雨に濡れた方が綺麗だと思う草花ズ。
あーそーそー。
西友で安かったから(x5袋1パックの奴が298円)購入。
普通のと高菜のと。
うまかっちゃん

こんな感じでまだかなまだかなしてます。
でもキラキラさせてコッチ見るので両手します。
体勢的にちょっと辛い。
どちらか片方しかいない時は両手します。
スゲー気持ち良さそうなので羨ましいです(笑。

もうちょっとですかね。
暖かくなりますかね。
天気予報が全然。
俺だけ家でぬくぬくはなんか切ない。
はぁー今なにしてるんだろ。
とか思っちゃうわけです。
そんな心配をしているうちは
まだヨユーがあるんだろうな。
不景気
給付金は振り込みなのか。
使わなさそう