猫 photograph

日中にポストした画像はこのフード。
四隅がケラレてます。
とりあえずの物なので。
プロテクトフィルターは使いたく無いのと
大きなフードはパンケーキの良さが無くなるし
でも何も無いと猫に突撃されるし
そんな結果。
普通のフジツボフードも作ったけど
どっち使うかな。
予備動作無しで作り始めてしまったので
良く見ると粗だらけ。
ま いっか
素材はアルミなので
プライマーして黒してマットクリア。
ちょっとチープ(笑

バンパー代わりなんだけどやり過ぎた。周辺光量落ちと言うかケラレてるぽい。味か?(笑

時々書いている事なのですが
カメラとか写真とか
あまり詳しくないので
聞いても答えられない事が多々。
あと
猫の居場所は答えられないです。
虐めに来る人もいるし。
ヨロ

パンケーキならやっぱりコッチかな?と作ってみた。表面処理は仮。てか染め失敗(笑。実はもう一種有。あまり詳しくない詳細は後日。かな

画像はいつものごとく関係無い。
やっと自分の部屋のTV買ってきた。
アンテナレベルの安定数値って
メーカー毎に違うのな。
買ったのは三菱でアンテナレベルは33前後。
それでも安定している。
東芝は40以上だっけ?と
三菱の取説を見たら22以上でOKらしい。
ふーん
近所の人にアンテナしたの?聞かれてるらしい。
俺んち近辺は電波障害が酷くて
うすらでかい建物に共同アンテナが。
その共同アンテナの主が
「地デジのアンテナはしねーよ」言うから
近所の人は大変なんだな。
とりあえず地デジ難民からは逃れられた。よ

知っていた子は全部いなくなったぽい。
でもコイツはアイツに似ているから
もしかするとアイツの息子かも。
しかしなんだ
こんな顔されると弱い

元々黒毛はAFし辛いしで結果はこんなん。あとは工夫次第。

LEICA D SUMMILUX 25mm → LUMIX G 20mm 画角が変わって横撮りが多くなった。ぽい

ゴシゴシ中にノビした。
慣れては来たんだけど
他に面白そうな事があるとそっちへ。
俺はその次。
まだまだ
忙しく動くchika相手だと
全く歯が立たないGF1のAF。
暗いのと顔が黒いのと被写界深度
そんなのも関係してるけれども。

曇り空や暗くなってからの雰囲気は
そんなに悪くない思った。
むしろE-30より良いかななんて
で 晴れた。
ダイナミックレンジとか
実際の数値はわからないけど
ハイライトは結構頑張っているんじゃね思う。
ISO100
俺的には使える
と言うか
ISO100に関してはE-30よりも…

久しぶりにマジマジと見たら
やたらデカくなってた。
初めて会った時はまだ無邪気だったからなー。
手を伸ばしても嫌がられず
逆にもっとやる!言われて
蚊に刺されながらもゴシゴシしてたけど
多分もう忘れられているんじゃねーかと
いや絶対忘れてるなと思い乍。
肩に乗ってくるほどの奴だったし
平和 だったら 良いな