猫 photograph

 現在マンション住まいのチカちゃん。
 お転婆っぷりは健在で元気にしているって。
 ご家族にも愛されてるらしいです。
 ヨカッタ

 した。
 コロが隣で寝転んだり
 セイちゃんが返事してコッチ来てスリスリしたり
 知らない人は駄目なクロが逃げなかったり
 意外と警戒するビビさんもリラックスしていたり
 あまりしないはずの大介がお腹ゴシゴシしてもらったり
 思っていたより社交的なご近所ズ
 ちょっと嫉妬(笑

 チューしている所を撮られた。
 間違いなく撮られた。
 セイちゃんとの(笑
 鼻の周りがお魚臭くて
 ご飯三杯はイケル感じ。

 無事ポチれた。
 で 早くも発送通知が。
 おいおい いくらなんでも
 ってモニターだけ先に着くぽい。
 OSも変わるし64bitだし
 ちょっと楽しみ。

 5,000kmまでなのでギリギリだたかな。
 無料だし出してきた。
 特に問題無く(?)オイル交換だけ。
 何となく聞いたCVT。
 良く効くエンブレは調整可能だけど
 出荷時は最弱設定なので
 弱くする事は出来ない だって。
 停止ちょい前の挙動だけ調整したいけど無理ぽい。
 ま いっか
 低速域でギクシャクし易い言われていますが
 ATしか乗った事がなければ そーなっちゃうかも。
 なー

 さて買っちまうか
 と ポチってみたら
 またまたカードで引っかかってしまった。
 金が無い(笑)とかじゃなくて
 カード会社側のセキュリティーロック。
 外してもらおうにも
 オペレーターさんは9:00〜17:00。
 明日か
 明日だな
 買う気があれば

 結局
 DELLは納期が?なのと2ndドライブが選べない。
 手を入れたら保障無し。
 HPはなぜか高いi7 860。
 AMDはあれだしi7 930は860と変わらないし
 と 悩んでいたら
 ちょっと良いの見つけた。
 SSDで組んでもそこそこの値段。
 どーしよーかなー

最高値は25.5km/l。道路状況にもよるのと、かなり気にして乗った値。気にせず乗ると15km/l程。

草木花は全部刈られて辺り一面土色になる毎年。しかしなんだsummiluxは絞ると普通のレンズぽいな。

 じゃぁどんなのがツマラナクナイのか
 そんなのもワカラナイまま わかっているパパ
 旧式(謎

 俺には良くわからないけど
 グレーに見えるらしいです。
 で、グレーと呼ばれていると。
 宇宙人みたい
 でもやっぱりグレーには見えないので
 「ぐーさん」とか呼んでみます。
 正直。
 呼ばれた名前に
 正確に反応している猫は
 いません(笑。
 まー 外の子達は名前がいっぱいあるからな

 バリアングルでライブビューだと
 こんな感じのもちゃんと狙えるんでした。
 目にピントだと工夫しなきゃ駄目だけど。
 工夫って程でもないか
 膝の上のクロ