CONTRABAND 1st

猫 photograph

移転しました→こちら

calendar

photo1628.jpgココで作れます。
    <
  • -

slow

photo1619.jpg のんびりしている今年の師走。やる気が無いのとネタが無いのと。まぁ生きてますよ俺もご近所猫も。neko-drive
    <
  • -

neko-drive

photo1590.jpg
     頭が面白い事になっているジーサンが再びしているようで、ちょっとおっかなびっくりしているご近所猫ズ。あらゆる物が川に投げ捨てられていて「アタシの家がどこかへいっちゃったよぅ」と鳴いておりました。で、安全なところに作るついでに他の猫用の家も。猫同士でもご近所になったらしい。ひとまず安心かな?

     ご近所猫ズの何匹かは死んじゃったので減ったのかと思うとそうでもない。次から次へと新しい子が。「地球上の生物の個体数は一定」って誰かが言ってたけどうなずけるような。で、その新しい猫ズ。キジトラ(多分♂)とサビ(♀だよな?)。キジトラは警戒心が強くコッチ来ない♀だったらどうしよう。サビちゃんはコッチに来たんだけど、嫉妬深いチャチャさんがやってきて蹴散らしてしまいました。サビちゃんは捕まえねーと。

neko-drive
    <
  • -

neko-drive

photo1519.jpg neko-drive
    <
  • -

野良猫のカロリー計算

photo1504.jpg やたら太っている野良とかいるけど、自己管理が出来ている野良もいたり。でもこれから寒くなってくるので太り気味の方が良いのかも知れない。neko-drive
 で俺、なんか猫臭い。でもどの部分から匂っているのかわからない。のでご近所の猫ズを捕まえて嗅ぎまくってやった(笑。皆臭くない、お口も臭くない。最近捨てられて薄汚れたままのこの画像のアーちゃんでさえ臭くない。ん?もしかして…
    <
  • -

neko-drive

photo1475.jpg 猫の朝は早い。日が昇る前だというのに皆起きていたご近所猫ズ。日が昇る前に何やってんだよ俺気にするな。neko-drive
    <
  • -

neko-drive

photo1432.jpg ちょっとばかし心配事があるご近所猫ズ。お日様コンニチハ時間から散歩ついでに様子を見に。で、足を伸ばして違う猫ズの所にも。散歩楽しい(笑。neko-drive

猫フード 覚書

photo1423.jpg
     リアル店での最安

 カルカン 3p缶198円 レトルト58円
 モンプチ 4p缶168円 プチ箱298円
 シーバDUO 298円
 アイシア 純缶ミニ4p缶198円
 Carat旬 4p缶198円

猫な壱日

photo1411.jpg まぁいつでも猫の日なのですが。病院へ連れて行くべくチャチャさんを拉致。かなり抵抗されたけど途中から大人しく、病院に着いたら更に大人しく、診察台の上では死んだふり(笑。と無事に診察終了。ついでに耳掃除してもらって奥の奥までツルピカリン。病院はストレスになっちゃうかな?と心配してたけど大丈夫みたいだ。呼べばコッチ来るし食欲もあるし。治療は数回かかるらしいんだけど早く良くなって欲しいなぁなぁなぁ。
 なんとなくしてみようかなと始まった禁煙。グッズ無しでなんとななりそうなんだけどちょっぴりお口が淋しい。猫ご飯を買うついでに覗いたお店でお菓子半額セール。画像の四点で300yenでした安っ!

 スパムなコメントとかトラックバックはそれなりの対処と報告をしております。その他いろいろ晒される場合もあります。ヨロ

のんびりと師走

photo1392.jpg バカに付ける薬くださいー「処方箋が無いと出せませ〜ん」嘘です。でもあったら良いですねそんな薬。効きすぎると心配ですが。

 すっかり忘れていた車検出してきました。良い金額ですねライカレンズが買えちゃいますよ。しかし車は不便ですなガソリンを入れないと走らない保険に入っていないと走れない税金を払わないと…踏み倒せますが(笑。しかしガソリン高いな。

 で、エコ。どんなところからもそんな話が聞こえてきますが話だけのような気も。まぁ簡単ですよ簡単。全てのスイッチをOFFにして人類が滅亡しちゃえば良いだけの事。意味無く消費してるのは人間様だけですからね、なんだかんだと言っている人間が一番の害獣。こんな諦めた意見には耳を傾けてもらえませんかね、そーですかそーですね。

 捨て猫情報が入ったけど確認できず。この時期に子猫だと冬越せないかも知れませんよソレでも捨てるのか家族を家族じゃねーのか冷たいな人間。でも育児放棄する母猫もいるしな冷たいな猫も寒いだろうけど。neko-drive

neko-drive

photo1335.jpg 今日はいませんねぇと違う猫と遊んでいたら遠くから鳴き声が。だんだん近づいてきてコッチ向いてニャァ。「他の女と遊んでんじゃないわよ!」と聞こえない訳でもなく。ごめんなさいと心の中で囁こうかなと悩む訳でもなく「アッチへ行こうか」と仲がよろしくない♀猫同士。
 おやつを持ってたりして目の前に差し出すんだけど見向きもせず。グルグルスリスリ忙しなく歩き回る師走猫。ちょっと前まで近づくと逃げちゃうしカメラを怖がっていたはずなんだけど未だわからない猫の気持ち。neko-drive

趣味

photo1295.jpg たぶん写真は趣味じゃなくて外猫の存在を残す為にと言う身勝手な理由から撮っているだけで本当は猫と遊ぶのが楽しくてそのついでに撮ってたりしてでもやっぱり綺麗に撮ってあげたいと思いそれならばコンデジよりもDSLRの方がJpegよりもRawでとか。作品と呼べるようなモノは無いなーと薄々感じてますがそんな事よりもその猫らしさを等と言っても俺にしかわからない事で基本がなってねーよと言われても基本て何よ?とギターから何から自分なりにやってきたので今更。でも昔誰かが言ってた光と陰と自分の見た感じた世界ってのは意識してるかもしてねーかも。まぁ結果が大切なんだけれど結果だけを見ていると足元をすくわれちゃって過程も重要だけど結果が伴わなければ意味が無い…とは言えず失敗は成功の元でも失敗した理由を理解していないと良い結果には結びつかなくて闇雲にやるのは時間の無駄だったりするアレ?何の話?
 まぁアレだ真似は真似でしかなくでもソコから自分なりのモノが出て来るんだろうけど真似は真似でしかなく試行錯誤しないと駄目なんだろうと人間は考える動物。「偶然ではなく必然」とか「自分探しの旅」とか言われたり聞いたりすると笑っちゃうのは俺だけなのかなー良くわからねーだろーけどわからなくてイーヨ。

モリノスケさんの休日

photo1290.jpg 早起きしてこの画像のzinaさんのトコへ。朝食後だったらしく素っ気無い素振りでしたがゴロゴロさせてくれた。お世話をしている方とお話したかったんだけど空振り。何とかしないと。
 途中懐こいサビちゃんと遊びつつDIY店へ。猫缶とおやつ買ってチリの姉さんと合流。色々相談しつつ猫と遊びつつゴミ拾いしつつ。スナック菓子の袋が多いのはゆとり教育の影響?だらしない。neko-drive
 チャリネタはまた今度

aki

photo1243.jpg 近所の秋も深まってきました。neko-drive

捨て猫の気持ち

photo1231.jpg 捨てられてしまった猫の挙動は大きく分けて二種類あるような。全く知らない世界に放り出されて警戒するのと、すりすり擦り寄ってくるのと。で後者、ずっと付いてきちゃう場合が多い気がする。この画像の奴もそうなんだけど、もしかすると「貴方のお家に連れて行って!」と言っているのかもしれない。そんな話をチリの姉さんと。neko-drive

LightRoom

photo1203.jpg レタッチソフトとか使ってないです現像だけ。でも欲しいです多分。

猫散歩

photo1193.jpg 休みの日は必ずと言って良いほどご近所猫ズの所へ。もともと懐こい奴もいるんだけれども、この画像のセイちゃんはかなりの人見知りん。警戒心が強く、特に男性には近づかなかった。ががが、最近は顔を憶えてくれたらしく、ボケッと一服していると草むらからニャァ。

 そんな今日も例外ではなくニャァ。ベンチでゴロゴロ遊んであげたら膝の上に乗ってきたよ快挙!慣れてる人でも抱き上げられるのを嫌がっていたのに。

Read More …

捨て猫

photo1179.jpg 何か変だったんですよね、猫ベットが捨ててあって猫砂がばら撒かれてて。ちょっと離れたところには猫トイレが放置されていたし。でも見知らぬ猫の姿は無かったので不法投棄ですか…と思っていたらコイツが出てきた。
 やたら懐こく抱き上げても嫌がらず。いじればゴロゴロするし何処触っても嫌がらず。でも何か変。毛づくろいをしたことが無いのか毛はゴワゴワ。後足の爪は折れてるし、目ヤニもちょっと。本当に飼われていたのかどうか…まぁそんな事は関係無しに出来る事からコツコツと。
 で、コイツは面白い鳴き声。やたらデカイ声で「あっー!」って。恐らく命名「あーちゃん」。ムーちゃんもそうだったし。

 俺が言うのも何ですが、家族じゃ無いんですかね一緒に暮らすアニマルって。あ、人でも普通に捨てる世の中か世知辛い世知辛い。

猫散歩 と E-3

photo1019.jpg ココ最近はご近所猫ズと遊びまくっていたので「モリノスケ来ないねぇ」なんて心配(笑)しているかな?と足を伸ばして…と言うほど遠くないんだけれども。久しぶりだったので忘れられちゃったかな?とビクビクしてたんだけど懐こい奴はやっぱり懐こくて。相変わらずのスリスリ具合に癒されてきましたとさ。

 その他、「捨てられちゃったみたいよ?」と確認しに行ったら野良猫が産んだ猫ズだったり、また新しい猫スポットを見つけたり、その中でもやたら撫でられ好きの長毛がいたりと楽しいような悲しいようなそんな一日。

 さてさて発表されましたねE-1後継機のE-3。デジカメWATCHの記事はコチラ。810gは重いと思うんだけど、中身があれでマグボディで防塵防滴を考えると頑張ったのかな?とも。予想実売価格はボディ+1260で25万前後らしい。ライブビューがどんなモノか次第だなぁ。早く実機を触ってみたい。

 確かにバリアングルがあるとハイローアングルは楽なんだけど、フォーサーズは被写界深度が深いのでノーファインダーでなんとなくでもなんとなくなっちゃうのですよ。実際ファインダー覗いてるのって半分も無かったりする現状。慣れないと変なトコにピンがいっちゃいますが。

neko-drive

photo1003.jpg 最近の猫画像はコチラ
<< 60/63 >>