CONTRABAND 1st

猫 photograph

移転しました→こちら

kuroino

photo6386.jpg

 出てきちゃうんですよアレが(笑。どーゆー意味なんだろ?

    <
  • -

猫の気持ち

photo6384.jpg

 尻尾だけじゃワカラナイ。ちなみにコレはただ伸びしているだけ。

    <
  • -

kuro

photo6381.jpg

 確かにそこは乾いていると思うんだけど、それはどーかと思うよクロ?

    <
  • -

kuroino

photo6372.jpg

 コッチに来たと思ったら
 独りで 「んはー」 を始めちゃったりする。
 なんとなく 「傍にいるよ見ているよ」 な雰囲気を残しつつ
 徐々に離れて見ていると
 「あ やべっ」見たいな顔して
 急いでやって来て再び 「んはー」。

 三回位繰り返し

 日課

    <
  • -

kuro

photo6359.jpg
    <
  • -

雨ですが

photo6357.jpg

 今日も元気です。

 でもセイちゃん くしゃみしてた。
 心配

    <
  • -

あ゛ー

photo6346.jpg

 早く雨やまないかな゛ー

    <
  • -

猫ズ

photo6334.jpg

 朝帰ってきてそのまま猫ズ。
 相変わらずこの画像のマルちゃんは面白くて
 後追いではなく 先回り(笑。
 走って追い抜いて振り返ってみたいな。

 皆元気 よしよし

    <
  • -

neko-drive sei

photo6317.jpg

 最近やたらと鼻や頬や額にピッタンコするんだけど
 抜け毛なシーズンだったりするので
 目の前が暫く痒かったり。

 でもなんかグルグル喉を鳴らしてたりするので
 怒れないと言うかもうちょっとやって欲しい(笑。

 ちょっと性格変わったかな?落ち着いてる。
 よしよし

    <
  • -

取扱説明書

photo6316.jpg

 そっとしておきましょう。

    <
  • -

クロイノ

photo6308.jpg

 良いトコ見つけたみたい。ココなら安心。

    <
  • -

rain

photo6301.jpg

 降っててもあまり気にせずカメラしてます。猫ズも雨気にしてねーし。気にして欲しいけど。風邪ひいてほしくないけど。

    <
  • -

取扱説明書

photo6287.jpg

 外の子は一人で育った場合が多い?ので
 マジ噛みされるかもしれない注意。

 血が出るほど噛まれた場合
 すぐに処置しないと大変な事になるかもしれない注意。
 爪で引っかかれた場合も同じ。

 俺は消毒液持ってたりします。
 100均のアトマイザーに入れて。

    <
  • -

momo

photo6285.jpg

 あのジーサンが呼びに来たんだけど澄ました顔してかくれんぼ。まぁその気持ちは分からなくも無い。怪しいのは猫でもわかる。

    <
  • -

クロイノ

photo6279.jpg

 相変わらず おはよう こんにちは は こんなん。
 ただ時々何か考え込んでる。
 何か不満があるような雰囲気。
 何かな?何だろ?

 とりあえず元気ぽい

    <
  • -

取扱説明書

photo6277.jpg

 時々踏んでしまいます。足元には気を付けましょう。

    <
  • -

通りすがり

photo6272.jpg

 知らない子 チャリから

    <
  • -

出てきたクロイノ

photo6271.jpg

 一緒に歩いていると「もう歩きたくない ココでモフヨロ」言い出す。暑いからな。暑かったからな。そーしとこー

    <
  • -

暫く見ないと思ったら…

photo6268.jpg

 一ヶ月前くらいに死んじゃったって。
 交通事故ではなく病気だったらしい。
 まだ若いんだ二歳位。

 この猫の息子

    <
  • -

クロイノ

photo6265.jpg

 初めて会ったのは2008/03/12。誰かから貰ったカリカリを落ち葉の上に全部こぼしてしまい「何とかしてください」と悲しそうな目でこっち見ていたっけか。

    <
  • -
<< 38/63 >>