CONTRABAND 1st

猫 photograph

移転しました→こちら

sanpo

morinosuke6550.jpg
    <
  • -

ご近所ズ

morinosuke6548.jpg

 みっちり一時間ほど遊んでもらった。
 ついでに撮った撮り過ぎた。
 どれからUPしよーかワケワカラナイ。

 右頬と首筋が痛々しいしてる。
 先日あった時の瘡蓋は無くなって
 ツルリ赤色って感じ。
 痛みはないらしく触っても怒らないし
 ザリザリざりざりしてくる。
 聞いた話だとケンカじゃ無い との事。

 元気だし化膿してないし様子見。
 様子見したいけど何時でも会えるわけでもなく。
 んー

    <
  • -

知らない子

morinosuke6528.jpg

 自分の気持ちをはっきり言わない顔

    <
  • -

取扱説明書

morinosuke6525.jpg

 切れている耳はケンカじゃなくて
 虚勢避妊手術をした印。
 ピアスの場合もあるけど
 外れてしまう事もあるので切っちゃうんだと。

 このコロさんの切り方は良い方で
 真っ直ぐバッサリ切られちゃう事も。

    <
  • -

hana

morinosuke6522.jpg

 ひっくり返ったモフニケーション可に。ギュッとするのも好きみたいだ。変わるもんだねぇ

    <
  • -

ご近所ズ

photo6508.jpg

 またピンチぽい。困ったしている姿を見るのはなぁ…。

    <
  • -

photo6496.jpg

 主張しますね スプレー

    <
  • -

取扱説明書

photo6491.jpg

 指は前5本、後4本。稀にヘミングウェイ・キャットと呼ばれる多指症の猫も(ギネスは28本だって)。

    <
  • -

まだまだワカラナイ猫の気持ち

photo6482.jpg

 いつもなら5分で飽きるモフニケーション。今日は一時間経ってもピッタンコニパニパ。苦しい

    <
  • -

吾輩は猫である

photo6478.jpg

 とうとう尻尾生えてきた。

    <
  • -

vivi

photo6474.jpg

 寄れるLX3なんだから寄ろーよ。とか思っていると似たような画ばっか。グネグネ具合も似ているご近所ズでもあるけど。

    <
  • -

momo

photo6473.jpg

 空飛ぶ何かを捕まえて食べちゃったぽい。
 毛玉以外に変なの出てきた。

    <
  • -

koro

photo6442.jpg
    <
  • -

雨宿り

photo6432.jpg

 ちょっとそこまでの通り道。
 ミーコさん元気かなと覘いたら雨宿りしてた。
 「うん 元気だ」と確認してバイバイ。
 バイバイしたつもりが振り向くとピッタンコ付いて来る。

 ねぇミーコさん どーするの?
 ―― にゃーん
 雨だよ?雨。濡れちゃうよ?
 ―― にゃーん
 お家に帰ろうよ
 ―― ……
 んじゃ どーしよーか?!
 ―― にゃーん
 んじゃ ちょっとだけだよ?
 ―― にゃにゃーん♪

 終了(笑。

    <
  • -

kuroino

photo6425.jpg

 アチコチで上手い事やっているみたいだ心配しなくても良いかも良いかなでもやっぱり。

    <
  • -

kuroino

photo6412.jpg
    <
  • -

sanpo

photo6411.jpg
    <
  • -

kuro

photo6403.jpg

 コイツは知らない人駄目ですよ?
 「大丈夫よあたしは猫好きだから」
 で 走って逃げていくクロ(笑。

 その満々さは何処からくるんだろ。
 キチャッテルの多いなーアレ系の人は。
 係わり合いにならないようにしないと。

    <
  • -

sei

photo6399.jpg

 何を言っているのかワカラナイケド
 何を言いたいのかは分かっているような気が。

 苦しい


 何か本当にテキトウな猫画像ばかり。
 テキトウな人なので多めに割り引いてくれたら
 そんな思います。

    <
  • -

momo

photo6396.jpg

 最近何を考えているのかさっぱりワカラナイ。
 嫌われてはいないようなんだけど。

 気楽にソコソコな画質。
 そんなんでlx3にしました。
 jpegでどんなもんかと撮ってみたんですが
 間違って+RAW撮りしていました。
 試しに現像。
 jpegでは明らかに飛んでいるハイライトも
 RAWではしっかりと残っておりました。
 DSLRとは比べ物にはならないのですが
 何か結構いけるじゃん思いました。

 まぁ状況によりますよね。
 日陰にいる白毛の猫の一部分に日が当たっているとか
 太陽を背にした黒猫とか
 そんなの撮ってみないとなんとも。

    <
  • -
<< 37/63 >>