CONTRABAND 1st

猫 photograph

移転しました→こちら

mike

contraband7978.jpg
    <
  • -

kuro

contraband7972.jpg

 今日はのんびりモフモフと

    <
  • -

chika

contraband7969.jpg
    <
  • -

kuro

contraband7961.jpg
    <
  • -

hana

contraband7954.jpg

 んー なかなか難しい問題。
 気難しい性格だしなー

 ハナちゃん本人は元気
 機嫌も良い

    <
  • -

kuroino

contraband7950.jpg

 誰にでも懐こいクロイノですが、あのオッサンはまるで駄目ぽい。怖がって隠れちゃって出てくるまで待ってた。

    <
  • -

おしり

contraband7948.jpg
    <
  • -

晴れの日

contraband7944.jpg

 皆 機嫌が良かった一日。

    <
  • -

mike

contraband7941.jpg
    <
  • -

vivi

contraband7935.jpg

 やっぱりビビさんは
 一人きりの方が良いみたい。
 邪魔がいなければ甘えられるし
 嫉妬することも拗ねることも無いし。

 バランスを取るのってむずかしい

    <
  • -

sei

contraband7933.jpg

 基本マイナス補正のE-30ですが、今日はそんな事忘れて派手に白トビが殆ど。間違ってISOオート(200〜)にしていたからまだマシなんだけれど。

    <
  • -

E-30 summilux

contraband7929.jpg

 GF1ばかりだったので
 違いがはっきりわかるかとE-30+summilux。

 が ががが
 なんだか変な感触のピントリング。
 回し始めがスカスカで
 回し続けると重くなる。

 萎えた…


 購入してから一年と七ヶ月。
 レリーズ数は15万回程。
 あまり関係無いな

 パナの修理は高いと聞くけどどーなんだろ。
 撮影自体は問題無いから放っておくか


 あ 肝心のGF1との比較が(笑

    <
  • -

daisuke

contraband7923.jpg
    <
  • -

GF1 AF 動体

contraband7921.jpg

 パンケーキだとAFが遅いのと
 レリーズタイムラグが長く?
 その間に被写界深度から外れちゃって
 動き回る猫ズ相手は難しいです。

 AF精度は良いのでモッタイナイ思う

    <
  • -

クロイノ と BMX

contraband7918.jpg

 BMXのハブ音は忘れていないらしく、えらい勢いですっ飛んできた。可愛いねぇお前は

Read More …

    <
  • -

sei

contraband7914.jpg

 ばーちゃんから聞いた話。この画像のセイちゃん、池に腕を突っ込んで魚を捕まえちゃったらしい。んで食ったと。おなか壊さなければ良いんだけれど…

    <
  • -

あの子

contraband7912.jpg

 台風前日
 川の端っこにいた小さいの
 もう半分諦めていたのですが
 どうやら元気らしい。

 とりあえず
 どうにかするぽい。

    <
  • -

sei:うしろあたま koro:しっぽ

contraband7909.jpg

 白くて小さい毛玉は♂だった。

    <
  • -

gorin

contraband7907.jpg
    <
  • -

kuroino

contraband7903.jpg

 クロイノです。
 最近は半分茶色いです。

 今日は口を拭いてもらいました。
 ちょっとベタベタしていたんです。
 臭いは無かったみたい。
 でもどこか膿んでいるのか
 そんな臭いしたらしいです。
 目ヤニはそんなにです。

 ちなみに しらすトッピングが好きです。
 カリカリよりウェットが好きです。


 と 言ってた。



 マイカラーモード ピュアに似せて
 Lightroomのプリセット作ってみた。
 まーまー

    <
  • -
<< 22/63 >>