CONTRABAND 1st

猫 photograph

移転しました→こちら

casio

photo2005.jpg
     試作機の発表から発売まで早かったですEX-F1
    <
  • -

UMA

photo1969.jpg
     未確認生命体が今から飛び立とうと羽ばたいておりました。逃げられては人類の危機!!!とグーで気絶するほど殴ってからポチ(金魚)のお墓の隣に埋めておきました。コレで今年も安心です。

     と、そんな感じに乗ってきましたが特に書く事も無く終了。

neko-drive 本日分

Read More …

    <
  • -

fly me to the moon

photo1910.jpg 羽が折れてて飛べないのですよ。そんな話をしたら「捕まえて野鳥の…なんだっけ…忘れたけど保護してくれる所があるわ」と。調べてみたんだけど基本的には何もしてくれないらしい。と言うか「何もするな、してくれるな」と読めるのは気のせいか。まぁ確かに一々かまっていたら大変ですからね。順番があるのでしょう順番が。
    <
  • -

sanpo

photo1837.jpg 日常に戻ったような散歩人数
    <
  • -

allergy

photo1769.jpg
     犬の毛やりっ放し。こんなんでもアレルギー反応が出る場合があるみたいですね。犬は悪くないですよ。ねねね。

     そういえば某SNS。アレルギー反応が出たのでいくつかのコミュ抜けた。あぼん設定みたいなのが出来て欲しいですね登録者数もそれなりにいるんだからさ。
    <
  • -

2007

photo1754.jpg
     振り返ってみたところで何の役にも立たず来年の抱負とかそんなのも無く。まぁ今日も明日も明後日も「拘りが無いことが拘り」そんな一年だったかも来年もそうかもそうしたいかも。

     最近特に思う事はインターネットと言うものが特別なものではなく標準化されたような。その割りに昔より頭の中が面白い人が多くなったような。そんな風に感じているのは俺だけでないのか、昔から知っているサイトの管理者は皆ネットから離れてしまったようで。仕方無いですねー。

     でもまぁホントに便利な世の中になりましたね。便利なだけなのか誤魔化されているのかわかりませんけど。
    <
  • -

birthday

photo1750.jpg
     甥っ子の誕生日。最新のメルアドがわからなくなったので闇雲に送ってみた。届いたかな?かなかな?

    最近、ご近所猫ズの挙動が面白くて楽しい。もし言葉が話せたのなら、どんなお話をしてくれるんだろう?neko-drive
    <
  • -

Rental Blog

photo1728.jpg
     容量無制限なトコってあるんですね。試しに400KBの画像をUPしてみたけど問題無し。控えめな広告と微妙な使い辛さと小回りの利かなさがあるけど良いかも知れねー。まぁそのうちに

     忙しくともご近所猫ズ。無理やり病院に連れて行ったフォローといじめっ子対策もあるんだけれども。んでやっぱり最近変わってきた懐きすぎ嬉しいけれども。見つけてくれて出てきてくれて一緒に散歩してくれて。まぁ雨の日も風の日も毎日顔を合わせてますからね「この人は良い人」と思ってくれているのでしょう。でも「バイバイ また明日ね」と言ってもわかってくれる筈も無く付いて来ちゃってそのままだと縄張りから出ちゃうよアレレレレレと一苦労しながらも楽しい毎日。コレで暖かな日だったら猫もチャリも楽しいのにぃ neko-drive
    <
  • -

so

photo1673.jpg
     「今のままじゃ駄目だ」とかそんなんじゃなくて何か違和感を引きずったまま。そんな感じどんな感じ?まぁ流されるだけ流されるのも楽しいかも知れないけど踊らされるのはどうなのかと。まいっか

     チャチャさん連れて行ってきました猫病院。診察台に乗せられても大人しく良い子でしたが、肉球汗まみれだったのでかなり緊張していたのでしょう。治療の為とは言えストレスになっちゃっただろうな。出来るだけフォローしているつもりで今のところ関係は良好です一応。

    FLATOUT2買いました。ふざけたタイトルですが結構面白いです。ドラゲが苦手な人にはお奨め出来ない難易度かと思いますが。
    <
  • -

誘惑

photo1553.jpg
     煙草の空箱を捨てようと中を見たら三本残ってた。踏み潰して捨てた。勝った(笑。

     何となく寄ったホームセンターにデオトイレの限定カラーのシャンパンパールアイボリーがあった。限定という言葉には弱くないんだけど、緑とか桃とかそんなパスッてるカラーは似合わないお部屋なのでゴロゴロショッピングカートへ。ついでに猫砂(パインウッド)も。まだ一緒する予定は無いけど突然の保護とか出来るようにぼちぼち。猫のご飯も子猫用からあったりする用意周到。でも天災への対応は全く無いと言う地震雷火事親父。

     最近散歩ブームです。ちょっとワケありで始めたのですが事の他面白い。結構歩くしほどよい疲れ10km/日。
    <
  • -

NO SMOKING

photo1547.jpg 気が付いたら一週間経過。我慢するとかしないとか、そんなんじゃなくて「煙草を吸う」と言う事を忘れてるっぽい。このまま続きそうな予感。よしよし
    <
  • -

スケスケ栗ちゃん

photo1536.jpg 「言葉で何が言える」とか歌ってましたね。誰それ?誰でしょう(謎。どんな言葉を綴ってみてもやはり言い訳にしか聞こえない気がする。愛の囁きも(笑。ま いっか。
 写真・画像だけで伝える事が出来たらどんなに素敵なのでしょう。
 念写?
    <
  • -

sanpo

photo1479.jpg
    <
  • -

sanpo

photo1454.jpg
    <
  • -

sanpo

photo1440.jpg
    <
  • -

neko-drive

photo1432.jpg ちょっとばかし心配事があるご近所猫ズ。お日様コンニチハ時間から散歩ついでに様子を見に。で、足を伸ばして違う猫ズの所にも。散歩楽しい(笑。neko-drive

photo1415.jpg 知らなかった…と言うのは免罪符になりませんね。

遊歩道

photo1408.jpg





のんびりと師走

photo1392.jpg バカに付ける薬くださいー「処方箋が無いと出せませ〜ん」嘘です。でもあったら良いですねそんな薬。効きすぎると心配ですが。

 すっかり忘れていた車検出してきました。良い金額ですねライカレンズが買えちゃいますよ。しかし車は不便ですなガソリンを入れないと走らない保険に入っていないと走れない税金を払わないと…踏み倒せますが(笑。しかしガソリン高いな。

 で、エコ。どんなところからもそんな話が聞こえてきますが話だけのような気も。まぁ簡単ですよ簡単。全てのスイッチをOFFにして人類が滅亡しちゃえば良いだけの事。意味無く消費してるのは人間様だけですからね、なんだかんだと言っている人間が一番の害獣。こんな諦めた意見には耳を傾けてもらえませんかね、そーですかそーですね。

 捨て猫情報が入ったけど確認できず。この時期に子猫だと冬越せないかも知れませんよソレでも捨てるのか家族を家族じゃねーのか冷たいな人間。でも育児放棄する母猫もいるしな冷たいな猫も寒いだろうけど。neko-drive

ミシュランガイド

photo1311.jpg タイヤを売りたいだけらしいですよ?
 って言わなくてもわかってるって?
<< 19/22 >>