D700 お試し中って事もあるけどby morinosukecamera、d700、e-30、猫投稿日: 2010/08/162011/01/27コメントを受け付けていません ちょっと撮り過ぎた。 まぁ明らかに使えないだろうドアンダー画像とかその他諸々実験画像がしこたまあるからな仕方無い。 しかし新しいPCにして良かった…と言うか、新しいPCになったから新しいカメラを買っちゃったのか。処理速度は桁違いだしなぁ。 そー言えば、デジカメだとどうしてもPCとセットになってしまうじゃないですか。ここら辺が難しいんだと知り合いの爺ちゃんが言っていた。カメラは扱えるだろうけどPCはなぁって。
マニュアルフォーカスby morinosuke猫投稿日: 2010/08/16コメントを受け付けていません 合っているようで合ってない なかなか難しいけどカメラしている感があって面白い。昔父ちゃんのヤシカで撮らせてもらった時のことを思い出す。晴海でタイレルが走った時の事だ。
4/3 → FXby morinosukecamera、猫投稿日: 2010/08/122010/08/12コメントを受け付けていません 35mmフルフレームDSLRのネガティブな部分を見聞きしていましたが、実際に使ってみるとそんな事は全然なかったようです俺の場合。 風景撮らないし 猫しか撮らないし あと、しっかりした光源があるならばフォーサーズも捨てたもんじゃないです。leica d summiluxはやっぱり良い感じ。 向き不向きがあるから上手く使い分けられたらな思いました。って二人合わせて何台あるんだっけ?トイデジ含めると…防湿庫買おうかデカイの
viviby morinosukecamera、猫投稿日: 2010/08/102010/08/12コメントを受け付けていません 光らなければ携帯の数字も読めない暗さ。iso6400,ss1/10でも数段アンダーな暗さ。 そんなでもソコソコ撮れてしまうみたい。ピントは勘頼りですが。 そうそうss1/10でも手ブレし辛くなった。ボディが持ちやすいとか重いとか関係あるのか?ミラーショックが少ないからかな?