最近はもう

dmc-gx7mk2_olympus-m-25mm-f1-8_iso-6400_p1000716

ドキドキするような写真が一枚も無い

puma court point vu

puma court point vu

人生初プーマ

薄ソールは慣れないと疲れそう。インナーソールを入れてみたけど今度はパツパツでダメだった。まいっか

自猫撮り

sinkb

思い出したようにオリンパスのAIR-A01で夜猫。小さい三脚に取り付けてテキトウにコッチ向けてスマホの画面で確認しながら撮影。手持ちカメラでは撮れないアングルだったりして面白いなぁと。そこそこ距離が離れても大丈夫そうなので、近づけない奴とか上手くしたら撮れるかもね。暗くてもAFの精度とスピードが中々だったのは三脚に固定されているせいかな?

A01のRAW現像が出来る環境になったばかりで高感度の色味はまだ追い込んでいないからモノクロで誤魔化してみた

まぁ別にどうでも良いのですが

meme

最近の映画は被写界深度を浅く撮っているのが多くピント位置がはっきりしているのでそんな事はないのですが、普通のTV番組やCMだと被写界深度が深く全画面でピントが合っているように見えるんだけど奥に抜けている事が間々あるようです。ついさっき見たポラリス?ってトコのCMがそんなだった。