んー あー

bicycle時々何か書こうかと。チャリのハードウェア的なアレコレ。

って特にもう無いかな(笑

ホイール組

bicycle柔らかいリムをテンション強めで組むと強いホイールがなんて時々聞いたりします。

単純に考えてスポークで内側に引っ張っているだけ。引っ張りが強ければ強いほど外側からの力に影響を受けやすくなるんじゃないかと。そう考えるとテンションを強くしても強いホイールにはならないです。

まー その前に強いホイールってなんだ?

結局はリムの強度に左右されちゃうんです。あとダブル・トリプルウォールだからって強いわけでもないです。まったく同じ素材でシングルと比べれば強くなりますが。あーコレも語弊があるかもしれない。どの方向に強いかってのも考慮しないとならないし。

昔々プレップは高いからオプション扱いなんてショップがありましたが、普通に使わないと駄目です。使わなかった場合、一箇所でもテンションが狂うとすぐ全体に影響がでます。

あとはちゃんと丸いリムを使う事。楕円のリムでも丸く組めますがテンションがアチコチ怪しくなるのでユルユルしやすいかも。

なんかグダグダと書きましたが、個人的にはホイールの形になっていればどうでも良いです。テンションバラバラでも。

精度

bicycle一番感じやすいのがヘッド周りだと思うけど、いままで見た中でちゃんとしているのって今乗ってるコレ位。

ガタが無いのは当たり前。若干きつくした場合、重くはなるけど回転ムラ無し。まぁ普通のチャリのハンドルはグルグル回らず行ったり来たりだから大した事無いかも知れない。

あとアレだ。どんなに高価なステムとヘッドパーツとフェイシングされたフレームで組んでも、ヨクワカラナイ切れっ端スペーサーなんか使ってたら意味無しです。

ついで。変速機ってあるじゃないですか外装式の。アレのセッティングをワイヤーでしちゃっているトコとかあるみたいです。ワイヤーって引っ張ってるだけだから位置決めには関係していないんですな。あくまでもディレイラーのトップロー位置とシフター。ショップレベルでもあるみたいなので注意です。

ヨクワカラナイ自転車計画

koroヨクワカラナイなんて事はないんだけどまーどーでもいー

フロントは良いとして、リアはどのサイズまでのタイヤが入るのかまったく確認できない通販オンリー?ぽい自転車なので躊躇。

んー

manual180

最初から回り込み乍やるとやり易いですたぶん

sanpo

sanpo間違ってローキーで撮っちゃったので暗部持ち上げてノイジー

みたいな