E-30 MF
物は試しに全てMF。後でわかりやすいように絞り開放F1.4のleica d summilux。(この画像だけF2)
まーなんとかそれなりだけど。summiluxのピントリングがもうちょっとマシだったらなー なんて。
E-30のファインダーでもこの位だ。なんとかなりそうだな
試用期間が迫ってきたので、他のスパイウェア駆除ソフトに乗り換えようかとアンインストール…が出来ない。osもプチフリーズぽくて何だコレ。
結局メーカーの削除ツールで無事に終了
んで何が変わったかと言うとcpuの使用率。15%→2%へ。まぁ数字上だけで体感は変わらず。
んでセキュリティーソフト。前はノートン。今はマカフィー。どっちもどっち。と調べていたら、マカフィーインターネットセキュリティー2010が8/31まで40%offなんてのを見つけた。三年で8,820円。3アカウント。
良いじゃん?
設定で変わるのかも知れませんが、俺の使い方だと十分な処理速度。