useless

オンラインバックアップ

koro

とりあえず70GB程転送。いくつかのファイルのリストアも成功。特にコレと言った問題はなさそうなので、契約する予定。え?どこって?人気が出たら困るのでナイショ(笑。

体調悪

sei koroせつこさんもコロさんも回復方向
なんだけど今度は俺が(笑

画像データのバックアップをどうしようか、去年の震災以降ずっと考えていた。外付けHDDで良いか思っていたけど、自宅があぼんすると総あぼんなんだな。ので外付けHDDを使いつつオンラインを考えていたんだけど良いトコあったかも。現在お試し中。中々の転送速度で1GB/h位出てる。

安いし決まりかも

プレゼントを

sei

自分にとか思って。でも特に欲しい物ってのが無いけど小さいカメラとか良いなぁ思っていたら同じような値段でツアイス(D700用)さんがいたのでどっちにしようか悩んでたりして両方?とか思ったりする(笑。今年は大きな買い物は無かったし、カメラ関係に使った額も菓子並みだったからなぁ。

悩むのメンドクサ

大晦日

銀子師走の雰囲気は好きで好きでたまらない人なのですが、独立してから会社で大掃除とか納会とかそんなのやらなくなったので、そんな雰囲気が全くなくなってしまったココ十年。

単に歳とっただけかな

ま いっか 良いな

 

早四年

sanpo

禁煙してから。現在も禁煙中。てかもう非喫煙者だな。吸いたいと思わない臭い。

喫煙中はタバコ費10,000円/月だったから480,000円の節約か。何買お(笑。

財布

財布がま口とかどーよ思って買ってみた川越で。中は仕切り無しのプレーン。もちろん柔らかいので中にカード入れてジーンズの後ろポケットに入れて座っちゃうとカードバキバキになるから100均でステンレス製の名刺入れ買った。そのままだとカードの出し入れが面倒なのでPP素材の板を抜いて切って折って貼った。

製作10分の割りに使いやすいよ良いよ良いじゃんよ思ってこのカードケースと小銭と紙幣…紙幣…紙幣を二つ折りにして入らないじゃないか(笑。根本的に駄目じゃないか。

一応入ることは入るんだけどな

とりあえず使ってみるか。な

最近

sanpo量産型のゴリ押しが少なくなったなぁなんて思っていたけど

なんであんなにCDが売れるのか、一人で複数枚買ってもそこまでは行かないだろ思っていたけど

理由がわかると なるほど納得

 

と 理由を何も書かずに一人で納得して終了
ちゃんちゃん