useless

2013

vivi

忙しいと言っても去年に比べたらそんなにの割りに猫してないと言うかカメラしていないこれまで。まいっか

花粉

sanpo

予報だと非常に多い一日だったはずなんだけど、クスリ無しで特にコレといった症状が出なかった一日。もしかしたらとアワイキタイ

エスカレーター

sanpo

仕事で渋谷駅の中をウロウロ。東京だとエスカレーターの右側を急ぐ人用に空けるんだけど、エスカレーターで歩いているのってなんかこう変だな。左側でじっとしていると、その右側は次から次へと人が流れていく。で、その隣は階段でのんびり移動する人々。空いているエスカレーターならどーでもいい感じもするけど、あれだけ人がいる中で一本の線のように流れていく右側。変と言うより滑稽思った。

いやいや本当に

sei

三月は猫出来なかった。セツコに会ったのも数えるほど。ココまで猫無しの月は過去無かったかも。年度末だから忙しかったんだけど、時間が無かったと言うよりタイミングが悪かった感じが。まぁ何もやる気が起きなかったってのもあるけど。

四月に入り若干忙しさを引きずっている感じもあるけど今月は猫したい。とか言っているとニニに怒られソーダな

ちょっと落ち着いたかな

niniまぁ年度末だから忙しいのは仕方ない。仕方ないけど…仕方ない。

落ち着いたのはニニもかな?ちょっと食が細くなったのはそんな理由かもと思えるように。前より元気だし。

一日ほとんど寝てるから必要カロリーはそんなにだし、焦って食べなくても安定してご飯は出てくるし な。

骨折から二ヶ月。股関節の脱臼はどんなだかわからないけど、普通に歩けるようになったようなのでそろそろアチコチ行けるようにケージを広くしないとなー

tools

腰袋

大工のじーさんがこの腰袋見て「にーちゃんのカッコいいなぁ」って。某ホームセンターのオリジナル製品らしい。バッファローの本革で二段三段四段の三種類あったぽい。シンメトリーデザインってのも良いかも知れない。

しかし使い易い腰袋って無い。どこかしら駄目なんだなぁ