sanpo

GR 購入

夜sanpo GR

薄暗い時間から持ち出したのでまだまだナンニモワカラズ的1stインプレッション。

  • まず暗い場所でのAFは糞(笑。マイクロフォーサーズと比べたら超ゴミ。昔々のコンデジみたい。迷った末に合わない。が明るい場所では快適。今時のコントラストAF。良いと思う。
  • 高感度のJPEGのノイズ処理はあまり上手くない印象…なんだけど俺的には味があって良い感じ。
  • UIはかなり良い。ボタンの割り当てもかなりカスタマイズ出来る。ただMFがし辛い。やり方違うのかな?

今んトコこんなもんかな。まだまだこれからだけど、艶やかな感じがするので気に入ったぽい。

E-P5 キャンセル

猫

第一印象があまり良くなかったのと、SS1/8,000は必要無いのと、期待できないISO100なのと。メインはD700で行くとなると所有しているE-PL5がギリギリの大きさで、これ以上大きく重くなるのならD700のレンズを買った方が良いかなと思えてきた。当面はD700とE-PL5で問題無いし急いでないしOM-Dの後継機がハッキリしてからでも十分かなと。

この間お出かけして思った事は、サブ機は出来るだけコンパクトで便利なのが良いなと。今ならGRが良いな思うけど、28mm単はZEISSの35mmとあまり変わらない。SONY RX100はかなり良いけど今月中にも後継機の発表があるらしい。ん~急いでないから…なんだけど、ふと沸いた物欲を抑える術が無い。

自転車でも買うかー(笑