sanpo

味 ですかね

sanpo周辺光量不足

俺的には好きなんですけどね、RAW現像時に補正しちゃえるし…ってコレはソレ以上に不足していた。

って絞り開放なのでそんなもんか絞らないと

近況

sanpo

なんかもうめんどくさくてな毎日してます。今年はまだ一ヶ月ちょい残っていますが、仕事納め等々納めモノ全部したい。

SONY α7

5000T

フルサイズで小さくて軽くてビビっときたら買って帰るかとヨドバシカメラしてきた。まだレンズが出揃っていないのもあり手持ちのレンズを使う前提なので、ファインダーの見え具合とMFアシスト/ピーキングをチェック。普通に見る分には十分。左右に振ってもカクカクした感じは無し。MFアシストONにすると拡大されるんだけど…ガクガクで酔いそう。ピーキングは各社似たような物だろうけど、猫相手だとたぶん上手く反応しない。まぁコントラストがはっきりしてないとってのはわかっている。ので特に夜猫は無理かなぁって。

でまぁココまでなら買ってからアレコレ工夫すれば良いことなんだけれど、レリーズ音がちょっと大きめなのは良いとしてパチョンと言うかカチョンと言うか俺的に萎える音だった。と言うわけでそっと置いて帰って来た。

絶滅危惧種

絶滅危惧種

ホントなのかわかりませんがそんな奴らしいです。世界で1,000羽程しかいないとか。カメラさんがいっぱい来ておりました。