camera 猫 E-30 2010/07/27 アレコレ試すことなくダラダラと使っているE-30。RAW撮りが基本なので露出以外の設定はどうでも良い思っていましたが違うのな。 階調設定で「無し」「オート」「ハイキー」「ローキー」で撮り比べたらRAWでも反映されていました(lightroom)。 露出って言えば露出だもんな
camera 猫 ちょうど四年前 2010/07/23 某所のコンビニでコイツに会ってデジカメして猫好きってのを思い出した。 高校生の時は近所の野良ズと良く遊んでいたんだな。一番懐いていたあの黒猫♂は事故で死んじゃったんだっけか。 その黒猫♂と真っ白猫♀の間に子供が出来て全員真っ白x5。モリノスケ宅の塀の中で生んじゃって母ちゃん猫苦手だったから「外に連れ出して」言われてじゃあ二匹ずつと抱き上げ家の中を通って外に連れ出して。 で、家の中を通って残りの猫ズの所に戻ったんだけど連れ出したはずの猫ズが母猫に連れ戻されていてフリダシに戻ったり笑ったりドリフじゃねーんだから。 懐かしいねぇ
camera sanpo agfa 630i 2010/07/22 結構どころかかなり普通に写ります630。ただし明暗のはっきりした構図(空とか明るい光源があったり)の場合、白飛びを恐れてなのかかなりアンダーで撮れます。かなり眠い画像になるけど暗部はそんなに潰れていないようです。 そこら辺は追々…って思っていましたが、誰もソコまで求めていませんね。まいっか 画像 なんでフロアポンプ付けっぱなし?と良く見たらパンクしてた。入れながら来たんだろか?
camera gf1 GF1 LUMIX G 20mm/F1.7 フード 2010/07/22 三種類のステップダウンリング サイズは忘れた ちょっとケラレている感じはあるけど、猫パンバーとしては良し。 普通?な組み合わせ 「GF1 LUMIX G 20mm/F1.7 パンケーキ フード」での検索が結構あるようなので、まとめて…って程でも無いけど。 ステップダウンリングを削っただけです。終了(笑
camera 猫 e-30 AF 2010/07/14 やっぱりAFが合わない。んじゃなくて 被写界深度が浅い。んじゃなくて ファインダー覗いてないから何処かに合わせたんじゃなくてどこかに合うかな?で違うところに合ってるみたいな。 ま いっか な