morinosuke

is05 ケース

is05シルキータッチシリコンジャケットは使っているうちに表面処理が剥がれ、普通にゴムタッチになってしまったのと、やっぱり一回り大きくなってしまうのがドーモナー思ってポリカーボネートにしてみた。

電源/USBボタン周りが切りかかれていますが特に問題なさそう。それよりこの素材でボタン周り以外ぐるりカバーしている奴がコレだけだった。のが決め手

気に入った色が無かったのでクリア買って裏から塗った。昔バギーチャンプで使ったコルサグレイ。ホントはこんなに水色してない。けどちょっとスウィーツ(笑。

mimi

mimi

とうとう柵を乗り越えやがった(笑。
最近とても可愛いです。性格も顔も丸くなったし。

camera360 free is05

sanpo操作性は良くキビキビした感じで好感触。

なんだけど、lomo effectが薄っぺらい感じなのと、他のカメラアプリに比べてバッテリー消費量が多く感じたのでアンインストールしてしまいました。

それ以外はかなり良い感じだったので残念。

で、バッテリー消費ですが起動中は勿論、バックグラウンドでも何かやっているんですかね?スリープ中にも消費をしている様子。終了したつもりでもアプリ管理の実行中に含まれているし。むぅ

ちなみにスリープ状態でのバッテリー消費量はcamera360インストール前1%未満/hで、インストール後は3%前後/hでした。