最近はもう
ドキドキするような写真が一枚も無い
e-pl5に比べると一段程良い感じの高感度耐性。ローパスレスなのもあって解像感もあるし色のリも良い。AFもなかなか…なんだけど、露出をマイナス補正するとEVFも背面液晶も暗くなってしまう。んでコントラストAFの宿命なのか迷いまくる。ココら辺の上手い設定が無い物か考え中。
さて暗所のAFは結構良い感じでカタログスペックが同じ-4EVのGM5と比べても早く正確。同じメーカー同じスペックでも差があるもんだな。
夜猫でもある程度の明るさがあれば早く正確。まぁまぁ使える思う。
まだまだ実験中だけどもしかしたらISO6400まで使えるかもしれない。センサーなのかローパスのおかげなのかLightroomとの相性が良いのか。色の再現性も良い感じだ。E-PL5と比べても一段は良いかも知れない。本当に暗い所ではこの一段がとてもありがたい。
ってまぁ夜猫はα7sで良いんだけどさ