クロイノ
昨夜関東で放送したらしいですね猫の。このクロイノもお世話になっていました。本当に面白い子で俺の姿が見えなくなると、まるで狼のように月に吠えてた(笑。でも全て過去形なんだなぁ…
さて、何から書いていいものやら…。個人的アーダコーダは置いといて、まずは行き方から
石垣空港
離島ターミナル
竹富東港
こんなところか。ココから先は訪れたところの何となくレビュー的な
コンドイビーチ
なごみの塔
カイジ浜
グラスボート
レンタサイクル
アチコチのアレコレは個々のエントリーにでも
あー最後に。石垣空港内にあるミルミル本舗の塩黒糖ジェラートがスゲー旨かった。ハンバーガーも旨いらしい。
Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
機種変してきた。SHL25の故障からの機種変なのでアレコレ面倒でした。一番っ問題だったのがsuica。手順通りにやったはずなのに残高引き継げず終了。と言っても5円だったけど(笑。ただ手数料510円かかった。LINEはトーク内容は消えてしまった以外問題なく。あとはアプリのインストールと設定。コレが一番面倒。
安心サポートに入っているので電話すりゃ翌日にはリファビッシュ品が届くのは経験済みなんだけど、初期化されていない状態で銀行やら何やらのが入った故障機を出すのもどーかなー思ったので新しく購入しました。のでまぁまぁお高くなってしまいましたが、偶然にもシャープの割引クーポンがあったらしく-10,800円。更に10%のポイントも付いたので、2年使えば実質2万以下になりました。ちなみにヨドバシカメラにも頭金制度があるらしく、2年以上使用なら0円で1.5年以上なら1,080円。それ以下だと5,000円との事。しかしこの頭金ってワケワカラン。
さてちょっとだけ使用感。腐ったSHL25と比べるとレスポンスや滑らかさは雲泥の差。画面は小さくなったけど見易いので不都合なし。本体が一回り小さくなったおかげで片手での操作が楽。しかも薄く軽くなった。コレが一番のメリットかも
test #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA