6月 2011

ネットプリント

sanpo二件目のが届く

恐らくプリントした写真をサイズに合わせてカットしていると思うんだけど、ずれて白い余白がほぼ全ての写真に。極力元画像をトリミングしないようにという配慮なんだろうけどコレは駄目だろ。

あと 艶が売り?kodakペーパーだけど全然

自動補正無しが選べないショップだし
もう頼まなければ良いだけのことだし
そんなのが知りたかったサンプルなんだし

んで自動補正してもらってもアンダーなんだな。俺のモニターはそんなに明るくしていないので、プリントに出す時若干オーバーで補正無しにしないとなのかな。

ムズカシイ

gorin

gorin珍しく明るい時間に

対人間なら大丈夫なんだけど、対猫には超攻撃的。

可愛い顔なんだけどなぁ

sei

sei

試しにベロをさわってみたんだけど何の反応もなし。引っ込めるわけでもなく普通にさわれちゃった。
それだけ

ネットプリント

netprint

とりあえず注文してみた。注文が簡単で安いトコ2店舗に。
選んだ画像は黒ツブレ白トビが厳しそうだったり、とにかく鮮やかだったりとかそんなの。

一件目が本日届く。色の再現性は中々なんだけど全体的に暗い。-0.5程暗い。あと思っていた以上にDSLR以外で撮った奴が良い雰囲気。xiaostyleも良い感じだったけどそれ以上に良い感じだったのがIS05(笑)。
現在二件目待ち 違いがあるかなぁ

と 出力サンプルを比べているうちに、プリントしようと思っている画像セレクトをしていますが全然はかどらない。
無駄に枚数ありすぎ。